復活の狼煙 動くべきか、動かざるべきか。
公開日:
:
最終更新日:2018/08/22
健康と美容
2週間ぶりの復活です。
またまた腰をやってしまったので大事を取ってステージ、じゃなくてスタジオから遠ざかっておりましたが、おかげさまで、どうにか復活。
今回はちょっと長引いたなあ。
腰痛の対応 動くべきか、動かざるべきか
今通っている整体で、運動については相談しておりました。
強い痛みがあるうちは安静が一番だけれど、峠を超えたらある程度は運動した方がいいとこれまでの経験から感じているし、じっとしてると気も滅入るし、ただでさえ貧弱な筋力が落ちるのも怖い。
整体師さんの見解は
「立場上どうしても自己責任でお願いします、という言い方にはなってしまうけれど、動けそうなら動いた方がいいと思うし、自分はそうする」
というもの。運動することで余計に痛めてしまっては意味がないけれど、激痛時期を抜け出したなら様子を見つつ走るなり踊るなり慣らしていったほうがいいでしょう、ということでした。
はい、自己責任。もちろんです、私の意思で踊ります。
さほど激しい運動ではないけれど、飛んだり跳ねたりひねったりするエクササイズ。序盤は相当おっかなびっくり、文字通り腰がひけていたものの、最後の方は腰痛のことはすっかり忘れてダラダラ汗をかいておりました。
気持ちよかった。エクササイズ復活以降、腰の調子もぐっとよくなった気がします。
腰痛との付き合いは10年以上が圧倒的多数
基本は自力、自然治癒に頼りきりだったここ数年。
今回久しぶりに整体に通ってみて驚いたのは、体のどこかしらに痛みを感じている人はこんなにも多いのかということ。腰が痛い、肩が上がらない、むくみが取れなくてつらい、などと不調を訴える患者さんが施術中にガンガン飛び込んでくるのです。
しかも、老若男女問わず。
「腰痛」を感じている人の4割は10年以上苦しんでいる(シニアガイド)
「腰痛を感じ始めた時期」についてたずねたところ、「30代の頃から」が一番多く、「20代の頃から」が続きます。働き盛りの年代から腰痛を感じ始めている方が多いことがうかがえます。
掲載メディアからして「シニアガイド」だし、腰痛ってなんとなく中高年以上に起こるトラブルというイメージがあるけれど、実際は20代、30代の若い時期からの付き合いとなるケースが圧倒的多数とのこと。
私も最初に病院送りになったのは20代前半。当時は仕事柄1日中前傾姿勢でライトテーブルに張り付いていなければならず、まさに腰痛ホイホイ状態。しかも若さゆえに同じ姿勢を長時間続けるのはよくないという知識すらなく、まんまと椎間板ヘルニアの診断を下されたのでした。
人生やり直したいことだらけだけど、もし戻れるなら当時の私に忠告したい。30分に1回はストレッチしなさいよ、と、強めに言いたい。
すっきり全快、とはいかないものの、普通に動けて、なんなら踊れもする日常のありがたさをひしひしと…ってこのパターン何回目だよ。しかし今回もやはり実感しています。
正直なところ整体に効果があるのかないのか未だによくわかりませんが、マッサージそのものは純粋に気持ち良いので継続予定。当分はストレッチなどのセルフケアと座り仕事の強い味方であるコルセット、整体、そして程よい運動を組み合わせながら地道にやっていきます。あ、あと、鞄を右肩ばかりに掛ける習慣も絶賛改善中。
関連記事
-
ヘアマニキュアで白髪が染まらない理由。
いよいよ念願の白髪ケアジプシー卒業なるか? 夢溢れ心躍る記事を書いてから、1週間が経過
-
4週間で4つのフレーズをマスターできるか。
4月最後のダンシング。 カオカオヘラヘラ 踊る女。 フラダンスはそう激しい振りは
-
カラーバターで白髪は染まるのではないか疑惑の結果。
カラートリートメントの一種であるカラーバターなるものがあります。 ジャー入りでペースト
-
100円ショップ嫌いなのになぜか愛用しているもの。
以前、身軽に生活するならば100均ショップには近寄るべからず論をぶち上げました。 我
-
40代の婦人科検診、そろそろ、そろそろ。
ハイ、グイッとグイッとイッキに!うう〜ん、いい飲みっぷりィ! そんな掛け声に乗せられて
-
旅行、外出先での白髪対策。
By: Mainstream[/caption] 白髪が増えてきてしまったので、カラートリー
-
夕食を抜いて得る満足感。
久しぶりに夕食を抜きました。以前は休肝日と合わせて胃腸も休ませるべく、週1で夕食を抜く「休
-
本気の冷え性改善記録 5日目 部屋が寒すぎてお話にならない。
この冬こそは末端冷え性を内側から改善してみせるぞ! と気合を入れて取り組みをスタート。 参考
-
充血とパンダが止まらない。
I can't stop the loneliness. いや、別に悲しくはないけれど
-
幼少の頃から刷り込まれた不具合の知識。
すっかりレギュラーコンテンツの座を確保している、定期歯科検診ネタ。今年は1月、5月、8月に検
- PREV
- 英語の勉強に役立たない海外ドラマ。
- NEXT
- ぬか漬けおつまみ奴、たぬき蒸しなす献立。