腹筋を100回毎日続けた結果。
公開日:
:
最終更新日:2019/01/23
健康と美容
友人宅にて開催された新年会での出来事。いい感じに酒が入った頃、参加者の一人が今年の目標を明らかにしました。
彼女の2019年の抱負は運動不足の解消。きちんとジムに通って運動をする、と高らかに宣言したのです。おおそりゃいい、やっぱり体が資本だよ、とかなんとか囃し立てていると別方向から
「私は家で毎日腹筋を100回やっている。しかも1年続いている」
という驚きの告白が飛び出す。ちょっと奥さん、聞きました?100回ですって。
毎日腹筋を100回続けた結果
曰く
「1年続けたら、ぶよぶよだった腹が見事に割れた」
これが100回の、1年の、そしてアクシデントではなく、意図して行われる健全なトレーニングの威力か。
腹筋と一口に言ってもいろんなスタイルがある。腹を割ったそれは、一体どんな手法なのか。
子供の頃の腹筋は、足を伸ばして状態で仰向けに寝転んで誰かに足首を持ってもらい、上半身を太ももあたりまで折畳まんばかりに倒すというものでした。ものでしたよね?昭和腹筋は。
しかし大人になるとそこまで起きる必要はないとかなんとかいう知識を得た。さすがに100回は無理でも10回くらいなら、と率先して省エネ腹筋を披露したところ、
「おまえの腹筋は腹筋じゃない。首をひょこひょこ動かしているだけだ」
とバッサリ否定されました。
みんなが私の腹筋をあまりにも馬鹿にするので悔しくなり、そんなに言うなら全員順番にやってごらんなさいよさあさあ、と促したところ、腹割りさん認めるところのまともな腹筋(角度にして90度近い)を披露したのは、冒頭のジム通い宣言女性ただ一人。その他は全敗、全員が首ひょこひょこ。
ほーら、みんなできないじゃないか。ちなみに参加メンバーは40代、50代男女。やれやれですね。
続けることを覚えても高いハードル
ちなみに腹筋100回の彼女の日課は33回×3セット。おいおい99回じゃないかという感じですが、そこはまあ、キリのいいところでどこかに1回足しているのでしょう。そんな細かいことはいいんです。
33回。それでも多い。しかもそれを1年間毎日継続できるのが素晴らしい。
続けることがとにかく苦手で、自他共に認める3日坊主プロフェッショナルだった私。ここ数年でブログ運営や英語学習など、いくつかのタスクを習慣化し、日々のルーティンに取り入れることに成功しており、おいおい40過ぎても変わることはできるじゃないか、と小躍りしておりました。
だけど運動系はダメ。できる気配が微塵も感じられない。今月は週末に予定が入っていたせいでもあるけど、ダンスすら踊れていないし。
筋肉はメンタルに効くという。ここ数年、筋トレが最高のソリューションであるなどの筋肉本がチラチラと目に入るようになったのも、筋肉効果を実感している人が多い証拠なのでしょう。
腹筋を鍛えたら、豆腐メンタルも多少はマッチョになるかしら。手始めは、腹筋なのかしら。首ひょこひょこは効果ないのかしら。
戯れに筋肉系キーワードでググってみて、筋トレは科学だということがよくわかりました。効率のよい筋肉育成情報が、これでもかと押し寄せてくるブラウザを眺めるだけでも、あたしゃおよよとなるよ。
年明けからなんとなく筋肉が気になっている2019年。でも、やっぱり何もしないまま終わるであろう2019年。
問題は、誰も彼女の割れた腹をこの目で確かめていないということだ。本当に割れているのか。
関連記事
-
-
白髪染めをやめれば、女は解放されるのか。
白髪ケアについて、かれこれ4年に渡り書き続けています。 白髪ケアの記録 簡単かつ
-
-
100円ショップ嫌いなのになぜか愛用しているもの。
以前、身軽に生活するならば100均ショップには近寄るべからず論をぶち上げました。 我
-
-
続けて、変える。秋の健康・美容計画 2015。
By: Kevin Dooley[/caption] いやあ、寒くなりましたね。 新し
-
-
美への執着、失くしたくないもの。
運動をしないので筋肉痛になる機会などない。そう思っていたけれど、前回筋肉痛になったのはなんと
-
-
充血とパンダが止まらない。
I can't stop the loneliness. いや、別に悲しくはないけれど
-
-
ホーム感、アウェー感。
「バリウムでアレルギー症状が出たことはありますか?」 問診で聞かれて、あ、そういや私、
-
-
病院にたのしく集う気持ち。
久しぶりに整体へ。 一時はまたまた酷い状態に陥っていた腰痛ですが、ここのところかなり落
-
-
突然の体調変化 原因を検証する。
By: Samantha Forsberg[/caption] ここのところ体調がおかしい日
-
-
必要最低限のメイク、厚化粧の女。
これは、というテクニックが身につくとどんどん追求したくなって、その結果、いや別にまだ若くて肌
- PREV
- 疲れやストレスが原因で歯が痛むことはあるのか。
- NEXT
- 鶏ゆず白菜、塩昆布ねぎ奴献立。
Comment
ちょ、、、そんなオチですかいっ!
kyokoさん
すみません…各方面から同様のツッコミが飛んできそうな気配を肌で感じておりますが、家族にも驚かれたと言っていたので、多分割れてます(弁解)。
全読者を勝手に代表してツッコんでみましたが、
さすが西のお方はお後がよろしいなあと関心しきりでございました。
kyokoさん
この記事、なぜか結構読まれているみたいだったので怒られるんじゃないかとヒヤヒヤしていたので、的確なツッコミをいただけて妙に安心しました。