失ってから後悔したものは。

公開日: : 最終更新日:2017/04/20 健康と美容

nerima59

年をとってから後悔すること、とか、死ぬ前に後悔すること、というネタが嫌いです。

関連 年を取ってから気づいた、人生で失敗したこと。

わからなくはないんですよ。確かにある程度の年齢に達しないと見えてこないことってあるし、あああの時もっとこうしていたらという後悔がただのひとつもない人なんていないでしょうし。

だからと言って老後に備えて今したいことを我慢したり、現在の自分が考えても困ってもいないことについてとりあえず保険をかけたりという行為はなんだかなあと思うのです。そんなもん、その時にならんとわからんでしょうよと。

失ってから後悔したものは

dentalbrash

などと威勢良く噛み付いてはみたものの、これには同意。

参考 「若いうちから歯のケアをしておけば良かった」との声が多数 失ってから後悔したもの、第1位は “歯”(時事通信社)

4月18日は「いい歯の日」だそうで。

いい歯の日に審美歯科矯正器具を扱う企業から出されたプレスリリースなので、PR要素を多分に含んだデータではあるのですが、

ご自身の体について「変化して欲しくなかったこと」「失って後悔していること」を聞いたところ、“歯”と回答した人が61.3%と、「髪の毛」や「体型」をおさえて最も多い結果となりました。

歯、確かに大事。

歯を失うと入れ歯になり、歯茎で食べ物を噛むようになるため、噛む力が減ってきてしまいます。噛む力が減ることで固いものが食べにくくなるため、“噛みごたえ”がなくなってしまい、食事の美味しさを感じられなくなります。人間の欲の中でも食欲は最も強いものなので、歯を失って後悔する人が多いようです。

そりゃ美容面は大事だし気にはなるけれど、白髪になろうが、シミやシワが増えようが、日常生活にはさほど差し障りない。でも、歯の健康が損なわれると食べることがままならなくなる。

若い時は髪や肌ばかりに気を取られていたけれど、歯のことは後回しだったわ、と後悔する人が多いのはよくわかります。

しかし2位は髪なのですね。髪のあるなしで生活はそんなに変わらなさそうだけれど、肌より髪の方が見た目の印象を大きく左右するから気になる、ということなのでしょうか。ちょっと意外。

食べるを大事にするために

歯のケアは特別なことはしておらず、朝、昼、夜の歯磨きくらい。

関連 持たない暮らしでも歯は大事。

以前歯科検診に行った際に磨き方がハードすぎるとの指導を受けたので以降気をつけてはいるのですが、その程度の気配りで事足りているのかどうかは不明です。

お恥ずかしながら食に対する意欲は旺盛すぎるほどに旺盛なので、食べることが楽しくなくなったら辛いだろうなと容易に想像がつく。白髪が増えるのも、ほうれい線がひどくなるのももちろん嫌だけど、歯にはさらに関心を向けるべきだよね。

ミニマリストの持たない暮らし

年を取ってから後悔するのは嫌だから、という先回り的考えには懐疑的な私でも、歯の健康が大切なのは疑いようのない事実。ということで、早速歯科検診の予約を入れました。痛くなんかないってわかっちゃいるけど緊張するわ。

 




関連記事

減らす美容。

酒を抜いたらよくなるけど、一度飲んだら振り出しに戻るが常ですね。酒だけじゃなく、食べるのも止

記事を読む

乾いた人生、シンプル・やめるが正解ではない。

By: Stein Magne Bjørklund[/caption] 思い返せばいつも乾燥

記事を読む

自炊ダイエットの効果とやり方。キツかったデニムがするり!

先日「時代は家呑みダイエット」という記事でも書きましたが、やっぱりきちんと痩せてきている、と

記事を読む

MBTのブーツ、サンダル MBTの効果を高める歩き方。

いやいやいや、いくらなんでも寒すぎるでしょー。まだ8月よ?? 今朝の風の冷たさに恐れを

記事を読む

高血圧フラガール。

初回はあまりにも色気ない出で立ちで参加してしまったものだから、今回はちょっとだけそれらしくし

記事を読む

本気のほうれい線改善計画、その後。

By: anfhoang[/caption] 12月に入ってはて去年の今頃は何を考えておった

記事を読む

湯シャン生活1年半、肌トラブルの原因は。

By: Naomi[/caption] 先日突然肌の調子が悪化しました。 大人になって

記事を読む

副業人材でも50歳以上は採用しない理由。

副業人材に注目し、業務委託で営業職採用を検討しているという企業から聞いた話です。採用担当者

記事を読む

病院にたのしく集う気持ち。

久しぶりに整体へ。 一時はまたまた酷い状態に陥っていた腰痛ですが、ここのところかなり落

記事を読む

自力で治療した手湿疹、次の一手は。

ときどきちいさなぷつぷつができて、びくびくしたりはするけれど、わたしはげんきです。昨年の我

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑