40代に似合う髪型?ヘアカタログは不要論。

公開日: : 最終更新日:2018/02/15 健康と美容

髪でも切るか、と考えた次の日に髪を切りに行きました。

やるやる詐欺常習犯の私にしては珍しく即断即決即行動。こりゃ気持ちいい。

前回刈り上げてからまさかのそのまま放置プレイですっかり結べる長さになっていた私を見て、いつものスタイリストさんが

「の、伸びましたね…」

と絶句されたのも当然のことと言えましょう。何が即断即決だ、毎度横着者ですみません。

40代のヘアカタログは不要論

ところでカットの際は毎度ネットで適当に検索していいなと思った写真をスマホに入れて持参しスタイリストさんに見せる、という方法を取っています。

最近は各サロンさんのPRを兼ねたサイトで長さやカラー、パーマのあるなしでさまざまなスタイルを細かく検索できるので助かりますね。まあ結局その写真を参考に別の行きつけのサロンに行っちゃってるところはなんだかごめんなさいという気もしなくはないですが。

で、いろいろ検索している時に

「40代に人気のショート」

とかそういう文言が添えられてるスタイルがあるわけですよ。でもそこに写っているモデルさんはピチピチの20代だったりする。
これは単にカットモデル界は20代が多いけど年齢関係なくヘアスタイル検索をしている人はいるという話なんだろうけど、40代以上と思しきモデルさんが掲載されているカタログはいかにもマダム然としたスタイルが多くてなんだかいろいろ混乱するのです。私全然美魔女マダム系じゃないし。

という話をカット中にしたらスタイリスト氏は

「個人的には40代向けのヘアカタログっていらないんじゃないかと思う」

とおっしゃる。

「髪が痩せてきてもふんわり見せるコツとか白髪が目立たないスタイルなんてお悩みに対する答えを提示する内容なら納得できるけど、単にこれくらいの年齢になったらこういうスタイル!って決めつけて提案するのは何の意味も説得力もなくないですか」

と。

まあ、そうですわな。

自意識過剰なヘアオーダー

大体可愛らしいモデルさんのしているスタイルを真似たところで同じにはなれないのは誰もが承知している事実。なのに

「若いモデルさんがやっている髪型にしてほしいなんてオーダーしたらド厚かましいと思われるんじゃないかしら?」

などと恥ずかしがるのは自意識過剰以外の何物でもない。

じゃあ私が歳を考えて宮沢りえあたりの写真を持って行ったら宮沢になれるかと言えばやっぱりこれも顔が違うので無理。だから宮沢の写真を持っていくのは恥だ、鏡見て出直して来いとか言われるだろうかなんて考えてたらそれはもう「ただしイケメンに限る」の世界に集約されてしまうので髪型のオーダーくらい顔とか歳とか深く考えないで好きなようにすればいいんじゃないですか?と。

普通のヘアカタログの中に気に入ったスタイルがあるのならば、40代のヘアカタログをわざわざ見て40代らしい髪型とは、とか考えなくてもいいですよ、というのが氏の言い分でありました。なんかこの人ちょこちょこ正論放ってくるので侮れません。

関連 髪を切るタイミングとかっこいい白髪。

そういや先日少し年上の友達がいい感じのボブに変身していて、へえ、似合うじゃん!と素直に感想を述べたところ

「ガッキーみたいにして、とオーダーした」

と真顔でのたまいました。

ガッキーと彼女にはヒト科のメス以外に何の共通点もなく髪型を見ただけではガッキー意識だな、などと気がつかなかったけどかなり似合っていたのでいいんじゃないでしょうか。だって彼女は別に若く見られたかったわけではなく、もちろんガッキーに近づこうとしたのでもなく、このスタイルが今の自分に似合うと踏んで選んだ、ただそれだけだもんね。多分。

関連 「今の自分」に似合う服 パーソナルスタイリストの視点とは。

とか書いたらまた痛い勘違いおばさんって言われるのかしら。まあ別にそれでいいや、と思える程度には40代に慣れてきた今日この頃。すっかり馴染んだなと感じたところで40代とはさようなら、になるのでしょう。青春時代同様人生の中で限られた時間であるおばさん時代を存分に満喫したいわ。

 




関連記事

夕食を抜いて得る満足感。

久しぶりに夕食を抜きました。以前は休肝日と合わせて胃腸も休ませるべく、週1で夕食を抜く「休

記事を読む

右軸偏位って何?健康診断で心電図に所見あり。

先日の健康診断の結果が出ました。 >>参考 何年かぶりの健康診断で発覚し

記事を読む

本気の冷え性改善記録 13日目 極力部屋から遠ざかる。

11月に入りましたね。 今から準備しておけば、本格的な冬の到来に間に合うかも?と淡い期待を

記事を読む

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大好き、ってのは言い過ぎな気もし

記事を読む

カラーバターで白髪は染まるのではないか疑惑の結果。

カラートリートメントの一種であるカラーバターなるものがあります。 ジャー入りでペースト

記事を読む

耳掻き依存症から抜け出すための対策。

By: Lisa Williams[/caption] 耳かきが好きです。 自覚してい

記事を読む

夜の街を徘徊する。

今週も最高記録はフラの日になるのでしょうね、と思いきや。 いい歳をして、知らないこと

記事を読む

毛穴を維持する生き方。

新しい鏡の前で髪をくしゃくしゃとセットしていて、後頭部に違和感、というか、異物を認める。

記事を読む

寝ても寝ても眠い寝たきりの日曜日。

台風のせいでもありますが、ほとんど活動できませんでした。 10月ラストの日曜日、日中の

記事を読む

休肝日は休胃日に。夕食抜きはダイエットのため?

By: Mike Tidd[/caption] 昨日は休肝日でした。 自分の行動パター

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑