191007_gohan_4

公開日: :

れんこんと塩昆布の混ぜごはん




関連記事

休肝日ごはん

懐かしの味で休肝日。

今年初の連続休肝を実施しました。数年前から、不定期にちょくちょく休ませているのですよ。酒を

記事を読む

かれいと豆腐の煮つけ

カレイと豆腐の煮つけ、水菜のおひたし献立。

久しぶりのカレイの煮つけだというのに、うっかり無残な姿にしてしまいました。 破れかぶれ

記事を読む

さば納豆献立

さば納豆、トマトのナムル献立。

春のそよ風を感じる、大草原のようなつまみです。見た目が。納豆に合わせる薬味といえば、やはり

記事を読む

40代の今、エイジングケアよりシンプルケアを選ぶ理由。

By: Nadia Phaneuf[/caption] ここのところ基本部分の肌の調子はいい

記事を読む

胃が痛い悩みは放置する。

ここ数ヶ月、頭が痛くなるというか、胃が痛くなるというか、とにかく厄介な問題を抱えておりました

記事を読む

働きたくない想いは、苦手意識を凌駕する。

今日は午後から2件約束がありましてですね。1件は「はじめまして」の約束。もう1件は既存クラ

記事を読む

もうどうでもいいわという投げやりな態度で。

奥さん、6月です。そろそろ開いてる店も増えてきたので、修理に出すタイミングをうかがっています。

記事を読む

デジタルカメラの寿命。

薄々感づいてはいたんですが、気のせいではなかったようです。 愛用のカメラが、2台とも故

記事を読む

台湾一人旅でもローカルフードを楽しみたい!台湾一周旅行の食事 その1。

台湾一周一人旅の食事で印象に残ったものを地域ごとにまとめます。 一人では利用出来る店が

記事を読む

少ない服のコーディネイトと衣替え。

By: Rubbermaid Products[/caption] 3月から4月をすっ飛ばし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑