190731_ienomi_5

公開日: :

レッドキャベツとチーズの和えるだけパスタ




関連記事

一人暮らしのしょうもない夏休み

そりゃそういう時期ですけど何も本気で毎日降らなくてもいいんじゃなくって?とお空に問うた梅雨

記事を読む

私なら行かない。

By: Kool Cats Photography over 3 Million Views[/c

記事を読む

白菜としめじの味噌汁 ぬか漬け 小松菜の塩昆布和え ごはん

休肝日ごはん 白菜としめじの味噌汁、小松菜の塩昆布和え献立。

週の始めは休肝日。マイレバーの今後の活躍を願って導入した週休二日制も、すっかり定着しました。

記事を読む

ストレスを力に変える教科書 その思い込みは何のため?

By: Jacob Bøtter[/caption] 先日買い物とストレスの関係について触れ

記事を読む

今日捨てたもの 6/30 毎日使う、肌に触れるもの。

By: Kassandra Bay Resort & SPA[/caption] た

記事を読む

砂肝の葱ダレ和え

家飲み献立 2/4 砂肝の葱ダレ和え、三つ葉のサラダ。

昨夜見るぞ!と宣言していた満月ですが、残念ながら見れませんでした。 うぅ。 曇り

記事を読む

ごぼうの甘辛炒め

ごぼうの甘辛炒め、紅芯大根のサラダ献立。

どっしりと太いごぼうをこれまたどっしりと大きめに切って、こっくりした甘辛味に炒める。

記事を読む

自分大好きな人、自己肯定感の育て方。

友人がお子さんの幼稚園の順番待ち真っ最中だという。 なんでも、一度別の幼稚園に入園した

記事を読む

人生を変える、便利なことば。

次年度からの計画に関するミーティングの席での話。新サービスのコンセプトとして「人生を変える

記事を読む

50代の仕事、収入を取るか、時間を取るか。

週末は割とダラダラできました。 できればもっと計画的に、アグレッシブに時間を無駄遣い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

→もっと見る

PAGE TOP ↑