休肝日ごはん ねぎとベーコンのチャーハン献立。

公開日: : 家飯, 食べること ,

ねぎとベーコンのチャーハン献立

ノンアルコール週間のため、そして新しいうつわの盛り実験のため、似たような構成の献立と写真が延々続いております。

休肝日ごはん トマト卵炒めごはん、キャベツとしらすのゆかり和え献立。

本日の主食は、チャーハン。何の変哲もないシンプルなチャーハンだけれど、冷やご飯をおいしく食べる手法としては手っ取り早く美味いのがありがたい。

チャーハンだけでもお腹は満足できるのに、ついついなんらかの野菜副菜を添えたくなってしまうのが、野菜食いの悲しい性ですね。

休肝日ごはん ねぎとベーコンのチャーハン献立

休肝日ごはん ねぎとベーコンのチャーハン献立

  • トマトとわかめのスープ
  • ぬか漬け
  • 大根と大葉の梅サラダ
  • ねぎとベーコンのチャーハン

トマトとわかめのスープ

トマトとわかめのスープ

鶏がらスープでくし型に切ったトマトとわかめをさっと煮て、ごま油をちょろとたらし、胡椒を振ります。

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けはキャベツ。細く刻んでごまをまぶしました。

大根と大葉の梅サラダ

大根と大葉の梅サラダ

薄切りにした大根を塩もみして水気を絞り大葉の千切りを加え、刻んだ梅干し、酢、オリーブオイルを合わせたドレッシングで和えます。

ねぎとベーコンのチャーハン

ねぎとベーコンのチャーハン

ごはんに溶き卵を加えて混ぜ合わせます。フライパンに油を引き、みじん切りにしたベーコンを炒めてから、卵ごはんを投入。パラリとなるまで中火でじっくり炒めます。最後にねぎのみじん切りを加え、塩、胡椒で味付けしたら完成。

いつもはねぎと卵だけで作ることが多いチャーハン。

ねぎと卵のシンプルなチャーハン献立。

今回はベーコンがあったので、細く細く刻んで入れました。こんなに細く、しかも少量なのに、肉っけが入ると風味がガラリと変わりますね。

こういうシンプルな味付けのチャーハンは、より薄味に仕上げてあんかけにするのにも向いているのではないでしょうか。まあ、そんな凝った料理が我が家の食卓に上ることはないんですけども。

休肝日の献立

清く正しく美しく、強い意思を持ってやり遂げた1週間の酒抜き生活。と見せかけて、実は1日だけ突然のお誘いが入ってしまい飲みました。誘われたからといって行かなけりゃいいし、行っても飲まなきゃいい話ですけども、普段あまりじっくりお話しする機会のない方からのお誘いがうれしかったもので。

しかしうれしい時は調子に乗ってしまうダメ体質は未だ健在で、この日もベラベラと余計かつくだらないことばかり口走ってしまったのでした。ああ、このままじゃやっぱり私、お茶には誘ってもらえないな。

馬鹿とはお茶できない。




関連記事

休肝日のメニュー

抜歯で休肝日の晩ご飯 餃子入り野菜スープとぬか漬け。

以前も何度か休肝日のメニューについて書いたことがありました。 関連 休肝日の鶏出汁こん

記事を読む

ゴーヤと油揚げのにんにく炒め、きのこと卵の黒酢スープで晩酌

ゴーヤと油揚げのにんにく炒め、きのこと卵の黒酢スープ献立。

ゴーヤと油揚げを炒め合わせる。 残り物同士をくっつけたつまみとしては、上出来じゃないで

記事を読む

具が大きい豚汁献立

休肝日ごはん 具が大きい豚汁、三つ葉とえのきのおひたし献立。

豚汁は野菜がたくさん食べられて好きなので、よく作ります。 定食屋などでついてきたらうれ

記事を読む

一人暮らしの家飲みメニュー 8/7 きくらげときゅうりの酢の物。

暑いときには体を冷やす食材を積極的に採って体内コントロールするとか、不便な時代を生きた方の知恵っ

記事を読む

白菜と豚肉の重ね蒸し献立

白菜重ね蒸し、炒め大根のスープで家飲み。

白菜が安く出ていました本当にありがとうございます。 いや、安いといってもこの時期の激安

記事を読む

わかめ炒め、茄子とししとうのしょうゆ煮で冷酒。

煮干し出汁欲がすっかり満たされた、などと言っていたのですが。やっぱりまだまだ収まらぬ煮干しへ

記事を読む

蒸し鶏献立

蒸し鶏ねぎソース、白菜サラダ献立。

しっかりとした肉をモリモリいきたい。そんな気分の時は結構な確率で鶏むね肉を選びます。

記事を読む

葱爆羊肉

葱爆羊肉、大根のサラダ献立。

ずっとチャレンジしたいと考えていた羊肉料理、ようやく作りました。 普段自宅で調理する肉

記事を読む

豆腐とひき肉の塩炒め、生わかめのサラダ献立。

たまに出てくる謎料理。 なんとなく頭で思い描きつつ調理にとりかかり、でも途中で方向転換

記事を読む

50代一人暮らしの食費

50代一人暮らしの食費は月18,000円。

長年続けている晩酌記録。一人暮らしの日々の献立記録新居に越してからというもの、すっかりサボ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが

50代一人暮らしのFIRE生活。

4年ぶりの海外旅行から戻って、やっぱり一人旅はいいものだなと

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です

50代の敏感肌を整えるケア、3つの要因。

最近、肌の調子がすこぶる良いのですよ。超乾燥肌でアトピー持ち

生意気にも浄水器を設置する。引っ越し散財日記その4。

この度生まれて初めて、浄水器なるものを設置しました。引っ越し

→もっと見る

PAGE TOP ↑