190318_gohan3

公開日: :

豚と大根のごま味噌汁




関連記事

キャベツの味噌汁 ぬか漬け カブのサラダ ゆずドレッシング 里芋ネギ炒め

里芋のねぎ塩炒め、かぶのサラダゆず風味献立

手軽に使える食材であるいも類でありながら、下ごしらえがなかなか面倒な里芋。こういうぬめりの

記事を読む

せせり塩焼き献立

せせり塩焼き、モロヘイヤのおひたし献立。

今ではすっかり希少食材となってしまったせせり。以前は頻繁に食べてたんだけどなあ。 家飲

記事を読む

引越し1ヶ月経過でまたまた捨てた。少し切ない。

今日でシェアハウスに入居して4週間経過しました。 早いもので1ヶ月。 引っ越作業中にか

記事を読む

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやってまいりました。 って、ア

記事を読む

新玉ねぎ卵炒め献立

新玉ねぎ卵炒め、小松菜と蒸し鶏の梅和え献立。

つい先日さよならを告げたのに、まだ食べます。 蒸し鶏の香味黒酢ソース、かぶの和サラダ献

記事を読む

年を取るほど幸せになるという話。

年を取っても偉くも賢くもなれないと言い放った舌の根が乾かぬうちにアレですが。 40代半

記事を読む

家呑み献立 9/9 塩豚、キャベツ、セロリ、きのこ、豆腐で酒肴。

昨日はスープで簡単に済ませてしまったので、今日は通常モードであれこれつまもうと決めていました

記事を読む

いわしの梅煮献立

いわしの梅煮、にらの海苔和え献立。

午前中から抱えたままの魚気分を携えて魚屋へ行くと、本日の目玉は丸々と太ったいわしだと言う。

記事を読む

尾の身塩焼き

まぐろ尾の身塩焼き、小松菜の塩昆布和え献立。

鮪の尾の身って結構気軽に手に入るのだな、と。 築地市場の店なんかではステーキなぞになっ

記事を読む

今日捨てたもの 8/4 思い出のある食器。

今月は小さなものでも1日に1つは手放していく月間です。 毎日続けたら、31個は減る計算

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑