190220_ienomi_2

公開日: :

かくや漬け




関連記事

切り昆布の煮もの

切り昆布の煮もの、青菜のおろし和え献立。

久しぶりに切り昆布を手にとる。 昆布の煮ものっていいですね。何せ、出汁を取らなくていい

記事を読む

目標達成!家飲みダイエットは確実に効く。

今朝出かける時にいつものデニムを履いていたのですが、なーんか、ユルい…。 ん?これはもしや?

記事を読む

酒に強い、弱いは体質による 都道府県別酒豪型遺伝子出現率。

By: The British Library 先日SNSでこんな記事が流れてきました。

記事を読む

パソコンはもういらない?PCを処分してスマホで全てをまかなえるか。

By: Yutaka Tsutano[/caption] いやー、もうすっかりスマホなんです

記事を読む

色気のないショートはおばさんを飛び越える。

白髪が目立ってきたので、髪を切る。 白髪のロングヘアが与える印象。 前回チャレン

記事を読む

ひとりぼっちの帰り道。

By: Gavin St. Ours[/caption] 普段は家で一人もさもさ粗食を食む暮

記事を読む

誰だって、いつでもいちばん欲しいもの。

今回のセブ島滞在では多くのセブっ子と話す機会があったので、ネタになるかなという軽い気持ちで会

記事を読む

減らす技術で、もっと小さく価値あることを。

30代の頃はよく、仕事の効率化や時間管理術の本を読んでいました。 仕事はもちろん、人生のあ

記事を読む

なんの楽しみもない、中年の暮らし。

あら、私って天才?と思いました。 後々このアルバムを聴き返せば2018年のゴールデン

記事を読む

持たない暮らしの秋ファッション(5)最期通告を受けたロングブーツ。

いやあ、すっかり寒くなりました。 このシリーズ「秋」となってますが、気分的にはすでに「秋冬

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑