190212_ienomi_2

公開日: :

きつね納豆




関連記事

ブログで実施したアンケートが楽しい。

結果を眺めてドキドキしながら 「アンケート...」 とつぶやくシーンが伝染るんで

記事を読む

モノはないのに、コトはある。

長年のおつきあいを見直し、乗り換えしてから早半年が経過しました。WIMAX 2+ Spee

記事を読む

味噌汁とご飯の夕食

休肝日ごはん 菜の花の卵和え、白菜と油揚げの味噌汁献立。

週の初めは休肝日。 ということで、最近は週2回、日、月曜日を休肝日と定めて生活していま

記事を読む

蒸し鶏のガーリックオイルソース 7/30 一人暮らしの晩ご飯。

昨日いつものスーパーで野菜の安売りをしていました。 鰹のたたき用薬味が欲しかったこともあり、つ

記事を読む

トマト卵炒め丼

トマトの卵炒め丼献立。

今日も今日とて休肝日、久しぶりに丼ものとまいりましょう。バッチャン焼きのうつわも、久しぶり

記事を読む

続ける、やめる。習慣を変えるための簡単な方法。

By: Didriks[/caption] 週に一度は休肝日を作ろうと決心してから早一ヶ月。

記事を読む

たった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cm。

タイトルの通りです。 先週末からたった3日で体重マイナス4kg、ウエストマイナス4cmの超

記事を読む

炎症後色素沈着ケア大作戦。

体調不良によりしばらく節酒に務めておりました。あくまで「節酒」なので飲む頻度を減らしただけ

記事を読む

洋服が少なくなると、コーディネイトはもっと真剣になる。

By: swong95765[/caption] 最近ブルーのシャツにボーイフレンドデニム、

記事を読む

日帰りで攻略する 益子陶器市 その2

栃木県・益子町の陶器市に行ってきました。 関連 やきものライナーで行く 益子陶器市 そ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑