たたきこんにゃくと牛肉の辛味炒め、ちぢみほうれん草とえのきのゆずびたし献立。
本日2/14はバレンタインデーですね。
バレンタインは製菓会社の戦略がまんまとハマって、チョコレートの印象が強い日。ご家庭でこのイベントに乗っかる場合は、なんでしょうか。ケーキとか焼くのでしょうか。
一人暮らしの食卓はどうも季節のイベントに絡みづらいところがあります。クリスマスにチキンまるごと焼いたり、ハロウィンにかぼちゃくり抜いたりしても、消費するのが大変ですからね。
しかし本日は、バレンタインにぴったりの献立と言えるでしょう。
たたきこんにゃくと牛肉の辛味炒め、ちぢみほうれん草とえのきのゆずびたしで晩酌
- 玉ねぎとわかめの味噌汁
- ぬか漬け
- ちぢみほうれん草とえのきのゆずびたし
- たたきこんにゃくと牛肉の辛味炒め
玉ねぎとわかめの味噌汁
わかめと玉ねぎの味噌汁、出汁は昆布と鰹節。いつものように、玉ねぎは火を通しすぎずにしゃっきりとした歯応えが残る程度に仕上げます。
ぬか漬け
本日のぬか漬けはキャベツとにんじん。
ちぢみほうれん草とえのきのゆずびたし
ゆでたちぢみほうれん草とえのきを塩と少量の酢で味付けした出汁にひたし、ゆずの皮を添えます。
たたきこんにゃくと牛肉の辛味炒め
下ゆでしたこんにゃくを冷ましてふきんに包み、めん棒でボコボコに叩きのめします。ボロボロになったらフライパンで乾煎りし、水分が飛んだところにごま油、みりん、しょうゆ、唐辛子、牛薄切り肉を投入。全体をしっかりと炒め合わせてうつわに盛り、ごまを振ります。
ゆずびたしは普通にしょうゆ味にする予定だったのだけれど、こんにゃくもしっかり甘辛しょうゆ味。味かぶり回避のため、急遽おひたしを塩味に変更したのでした。イメージ的には塩ポン酢ですね。 さっぱりおひたしとこっくりこんにゃくのコントラストを楽しみつつ、熱燗をクピリといきましょう。
こんにゃくを炒める際に叩きがちなのは、味がよく絡んで旨いからです。肉の食感とのバランスもよくなるし、やや手間だけど、叩く。元ネタは多分有元葉子氏のレシピだったような記憶があるんだけど、どの本だったかは思い出せず。
バレンタインデー、それは愛の日。愛と憎しみはセット販売、紙一重。愛しい家族やあの人と、これからもいい関係が続くよう、時に巻き起こる憎しみをこんにゃくにぶつけてみる。そんな意味ありげなバレンタインディナーも、またオツなものではないでしょうか。
関連記事
-
-
いわしの梅煮、小松菜海苔和え奴献立。
先日のなす料理に引き続き、読んで食べたくなって作ったパターンです。 なすにんにく炒め、
-
-
家飲み献立 9/14 ビールか、ワインか?アンチョビポテト。
今日は朝からアンチョビを食べると決めていました。 って、昨日と同じパターンですが、なんでし
-
-
にらと豚のしょうが炒め、きのこスープ献立。
素材の切り方によって、出来上がりの料理は味わいも食感も変わってくる。 ピーマンの塩炒め
-
-
里芋のねぎ油炒め、豚とにらのスープ献立。
蒸した里芋にねぎの風味をまとわせるシンプルな料理、葱油芋艿。以前本だったか何だかでこの料理を
-
-
セロリと卵の炒めもの、砂肝のポン酢漬け献立。
なんらかの野菜ひとつと卵を炒める。お手軽かついいつまみになるのでこの手口はさんざん使い倒して
-
-
家飲み献立 ヤムウンセンとトマトのスープ。
珍しく頭痛がする夜。 多分台風による気圧の変化が原因のような気が。 まあ、一晩眠
-
-
ワインで家飲み きのこのオムレツ。
ちょっと久しぶり? な感じの週末ワイン。 ちょこちょこ残っていた食材を使い切りたいば
-
-
なすの味噌炒め、小松菜とツナの塩昆布和え献立。
この夏はなすをたくさん食べている。 エンサイとひき肉の炒めもの、なすと島オクラの焼きび
-
-
カレイと豆腐の煮つけ、水菜のおひたし献立。
久しぶりのカレイの煮つけだというのに、うっかり無残な姿にしてしまいました。 破れかぶれ
-
-
家飲み献立 10/9 イカとセロリの中華和え他全5品で晩酌。
TGIF! また大きな台風が近づいていますね。備えましょう。 今夜の
- PREV
- あなたの仕事は、なぜ終わらないのか。
- NEXT
- 物持ちのいい人間でも、長持ちさせられないもの。