190123_ienomi_7

公開日: :

いか大根、ねぎ塩昆布やっこ献立




関連記事

普段使いのナイロントートに収まる旅の荷物。

羽田って、いつからこんな感じになってたっけ? 外国人観光客ウケの良さそうなレストランフ

記事を読む

スヌードコーデ

服が少なくても同じものばかり着る

短い秋の時期しか着られないものを、どうにか活用してやろう。と、毎年虎視眈々とタイミングを伺

記事を読む

里芋のねぎ塩炒め

里芋のねぎ塩炒め、キャベツのおかか和え献立。

小ぶりな里芋が手に入った時は絶対にこれ! そろそろ定番料理になりつつある、里芋のねぎ塩

記事を読む

慢性化した辛さを劇的に改善するストレッチがありがたい。

足の裏だかふくらはぎだかよくわからないけど、とにかく足が重くてだるい。 ここしばらく

記事を読む

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国・釜山一人旅、海のそばで暮らし

記事を読む

白菜と卵の味噌汁 大根しょうゆ漬け ほうれん草ときのこのナムル さつまいもとひき肉のしょうが煮

さつまいもとひき肉のしょうがあん、白菜とおとし卵の味噌汁献立。

本日のメインは、さつまいも。めずらしくいも系のおかずが続きます。 さつまいもと肉の組み

記事を読む

ファスティング(家断食)の記録と効果 その1~なぜ断食?~

もう随分と昔のことになりますが、一度だけ 「家断食」 にチャレンジしたことがあり

記事を読む

風邪をひいたら、仕事はすっぱり休みませんか。

体の具合が悪い時は、休む。 いくら忙しい社会人のみなさんでもここは厳守していただきたい

記事を読む

ゴーヤと厚揚げの黒酢炒め

いつもと少しだけ違う色。

節酒習慣のおかげで飲酒量はぐっと減りましたが、たまに晩酌もしています。というわけで、本日は

記事を読む

エアコンが辛い、使いたくない。

By: Erin O'Connor[/caption] そういえば、この冬はまだ手袋を使って

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑