190123_ienomi_2

公開日: :

いか大根




関連記事

遅くなった日の簡単晩ご飯 8/18 セロリ葉の卵炒め。

今日は帰りが少し遅くなってしまった。 よって、駅前のスーパーで卵だけ買っていそいそと帰宅。

記事を読む

肉団子とキャベツの煮込み 献立

肉団子とキャベツの煮込み、小松菜とツナの和えもの。

一人暮らしの料理はあれこれ食材を買い揃えることが難しいのでどうしても内容が偏りがち、ではない

記事を読む

イラストをUPすると服になる。ブランド立ち上げサイト「STARTed」

「アイデア」っていうと何かとてつもなく斬新なものとか、今まで誰も見たこともないものを思いつく

記事を読む

体型が変わらない落とし穴。

By: Håvar og Solveig[/caption] すっかりサイズの合わなくなって

記事を読む

金目鯛のかぶと煮献立

金目鯛のかぶと煮、水菜ときのこのおひたし献立。

鯛食べ過ぎ問題。 つい先日、鯛あら酒蒸し、潮汁と鯛あら連打したというのにまた鯛。狂った

記事を読む

ブログが書けなくなって秋。

奥さん、10月です。日中は汗ばむ陽気ですが、もうすっかり秋ですね。 というか、ちょっと

記事を読む

大事に扱われるのが、やたらうれしい。

少し前のことになりますが、初めてUberEatsを利用してみました。 デリバリーを利用するなんて、

記事を読む

バルセロナ旅行2016

スペイン バルセロナ旅行 治安、持ち物、服装、費用。一人旅でも大丈夫?

クリスマス時期にスペインへ行ってきました。 今回は短い期間だったのでバルセロナとマドリードの2

記事を読む

パスケースに入れるものと入りがちなもの。

By: Chris Potter[/caption] 去年の夏、財布に関してこんな記事を書

記事を読む

牛肉の赤ワイン煮込み

牛肉の赤ワイン煮、蕪のトリュフ風味温サラダでワイン。

久しぶりじゃないか、おい。 以前は週末にワインを飲みたくなる病を患っていたもので金曜、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑