190116_ienomi_4

公開日: :

豚汁




関連記事

蕪とツナのサラダ、トマト塩奴で家飲み。

三度の飯より家飲み晩酌好きな私でも、旅から戻るとしばらくは自炊が面倒になります。 面倒

記事を読む

損得勘定と不安要素放置の舞。

奥さん、5月です。 というか、もはや初夏ですね。ようやく寒さから解放され、溢れるよろこびととも

記事を読む

股下80cm以上の人を探しています。

By: Nick Page[/caption] 先日某コーヒーショップで打ち合わせを終えて

記事を読む

5年以上前に買った服がよれよれになっていない理由。

By: stephen boisvert[/caption] cakesでパーソナルスタイリ

記事を読む

卵とわかめのスープ ぬか漬け 小松菜のおひたし 焼き油揚げの酢醤油かけ

焼き油揚げの酢醤油かけ、小松菜のおひたし献立。

すご過ぎないものの力とは。 たまにものすごくおいしいものが食べたくなって、はて、おいし

記事を読む

家飲み献立 11/8 砂肝の葱塩和え、塩辛クリームチーズ他全5品。

恐れていたことがとうとうやってきたのかもしれません。 冬?もう、冬なの?? 11月っ

記事を読む

実家断捨離の難しさ、本質は片付け以外にあるのかも。

私がモノを持たない生活をしていることを知った知人から片付けについて相談されたことがあります。

記事を読む

納豆チーズオムレツ

納豆チーズオムレツ、なめこおろし献立。

居酒屋で見かけるとつい頼んでしまいたくなる地味メニュー、納豆オムレツ。 材料は、納豆

記事を読む

トマトと卵の炒めもの献立

トマトと卵の炒めもの、にらのおひたし献立。

無類の葉野菜好きゆえに、どうしても全体的に青っぽくなってしまいがちな我が家の晩酌風景。しかし

記事を読む

コツコツ貯めるか、さっさと使うか。

近所の八百屋とか居酒屋だとかの個人店舗は例外として、基本的に買い物の支払いはクレジットカード

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑