190111_ienomi_11

公開日: :

鶏ゆず白菜献立




関連記事

油揚げの蕗味噌チーズ焼き

油揚げの蕗味噌チーズ焼き、小松菜としめじのゆず煮びたし献立。

蕗味噌を塗りたくるために、いつもより大きめの油揚げを買いました。 にらの卵炒め、蕗味噌

記事を読む

鶏もも肉とキャベツのしょうが蒸し献立

キャベツと鶏のしょうが蒸し、菜の花の辛子和え献立。

長旅を終えて自宅に戻りました。 家飯好きではあってもしばらく自炊をしないでいると途端に

記事を読む

鶏つくねとキャベツの煮物

家飲み献立 5/26 鶏団子とキャベツの煮物、わかめと油揚げの酢の物。

気分は何故だか肉団子。 ということで豚ひき肉を目当てに買い物に行ったら私は到底手が出せ

記事を読む

1人暮らしの晩酌おつまみ 8/10 鯖バケットで白ワイン。

風が強い。 窓開けてると涼しいんだけど、窓が風でガタガタなるのがちょっと怖い。 今夜のメニュー

記事を読む

人間より、モノのほうが信じられる。

ここのところ訳あって依存に関する書物を読み漁っています。 その中で 「人間は人(

記事を読む

家飲み献立 12/12 キャベツの卵焼き、アンチョビ奴、きつねチーズ。

TGIF! みなさん絶賛年末進行実施中ですか? 私もなかなかに仕事しまくりの師走

記事を読む

豚バラともやしの蒸ししゃぶ

豚バラともやしの蒸ししゃぶ、小松菜のナムル献立。

大きな口を開けて、もやしをわしわしかき込みたい。 そんな抑えがたい欲望が湧き上がった日

記事を読む

たらとじゃがいもの白ワイン煮、キャロットラペ。

毎度同じ話ばかりして恐縮ですが、倶楽部方式愛好家なのです。 関連 一番好きな倶楽部方式

記事を読む

ココナッツオイルでオイルプリングって、なんか意味あるの?

先日ココナッツオイルについて書きました。 参考 乾燥肌を今すぐ解消。ココナッツオイルで

記事を読む

家飲みあるある。湘南いそいそ家飲み日記。

そうそう、こういうことやっちゃうよね!というあるあるが満載過ぎて首もげそうなくらい縦に振りま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑