さばの味噌煮、豆腐と三つ葉のすまし汁献立。

公開日: : 家飯, 食べること ,

さばの味噌煮献立

さばの味噌煮。ど定番の和おかずですね。しかしよくよく考えてみれば、今までここにさばの味噌煮が登場したことはただの一度もありません。

晩酌献立を綴り続けて早4年。掲載献立数800パターン超。さばは好きな魚なのでそれなりの頻度で食べている。なのに味噌で煮込もうとしなかったのは一体なぜなのか。

その理由は全くわかりません。そして本日突然味噌煮を作りたくなったきっかけも謎です。

謎は謎のままで置いておくとして、久しぶりに食べたさばの味噌煮はなかなか結構なつまみとなりました。

さばの味噌煮、豆腐と三つ葉のすまし汁で晩酌

さばの味噌煮献立

  • 豆腐と三つ葉のすまし汁
  • 漬もの
  • 小松菜の柚子胡椒和え
  • さばの味噌煮

豆腐と三つ葉のすまし汁

豆腐と三つ葉のすまし汁

メインが味噌味なので、味かぶりを避けて汁ものはすまし汁に。汁鰹節と昆布でとった出汁に塩としょうゆで薄く味をつけ、豆腐と三つ葉を入れました。

漬もの

漬もの盛り合わせ

本日の漬ものは紅芯大根の甘酢漬けとキャベツのぬか漬け。

小松菜の柚子胡椒和え

小松菜の柚子胡椒和え

ゆでた小松菜をオリーブオイル、柚子胡椒、ポン酢で和えます。

さばの味噌煮

さばの味噌煮

フライパンに水、酒、みりん、しょうゆ、薄切りのしょうがを入れ煮立て、霜降りをして皮目に切り込みを入れたさばを入れて落し蓋をして煮ます。さばに火が通ったら3cm長さに切った白ねぎと少量の煮汁で溶いた味噌を加え、スプーンで煮汁をさばにかけながらとろりとするまで煮詰めたら完成。

前に作ったのが一体いつだったか思い出せないほどにお久しぶりのさばの味噌煮。こんなもん酒に合わないわけがないよねえ、ということで本日添えるはひやの純米酒。ごはんに合うおかずは酒にもうれしいのですよ。

日本酒にあうおつまみレシピ

過去記事を繰ってみると、さば+味噌の組み合わせの料理は作っておりました。さばと言っても、缶詰だけど。

家飲みメニュー 鯖と白菜の味噌煮込み、蕪の葉の辛味炒め。

なんというデタラメ料理。

こういうことになるのはそもそもが食材ありきの献立作りだから。メニューを決めて買い物するスタイルではなく、買い物に行った先の品揃えで今夜の晩酌つまみを決めているのです。よって、名もなきつまみを量産することになる。

たまに収集つかない組み合わせになることもあるけれど、大らかな性格の自分には計画性のないこんな食生活がお似合いかと思います。

一人暮らしの料理 簡単で飽きない自炊のコツ。

 




関連記事

蕪と豚肉の味噌炒め献立

蕪と豚肉の味噌炒め、えのきのスープ献立。

ありがたき蕪が売られていたのでありがたく購入いたしました。 蕪とか葉付き大根は1度で2

記事を読む

菜脯蛋 切り干し大根入り卵焼き。

菜脯蛋、トマトと新玉ねぎの黒酢和えで晩酌。

先日友人から急に声がかかり飲みましょうということになり、何食べたい?と聞けば餃子、という返答

記事を読む

あみエビのだし巻き

あみエビと三つ葉のだし巻き、にら納豆献立。

あみエビ連投する中で、せっかくだから卵は焼いておこうかなと思っておりました。 景気良く

記事を読む

キャベツ入り卵焼き献立

キャベツ入り卵焼き、トマト納豆献立。

キャベツ、卵、納豆、トマト。今週は同じ食材で似たようなものばかり食べてますね。 理由は

記事を読む

豚ロースの梅照り焼き

豚ロースの梅照り焼き、蒸しなすサラダ献立。

そろそろ魚よねえ、魚。 肉が毎日続くのはそう苦にならないし、肉も魚もない野菜メインの献

記事を読む

rincon

少ない、小さい、軽いをよろこぶおかしな流れ。

夏季休暇中の友人らと集まって、遅い時間から食事へ。 突然パエリアが食べたくなったという

記事を読む

きつね納豆

きつね納豆、みつばときのこのおひたし献立。

ねえねえ、買って!これ買って! 頬が赤い愛くるしい女児(推定4歳)が母親のコートの袖口

記事を読む

七賢淡麗純米

山梨の酒 七賢 淡麗純米で晩酌 あさりともやしのスープ、焼き春キャベツ。

順調に関東地方を攻略中でございます。 関連 勝手に日本酒全国ツアー そろそろ次の

記事を読む

焼き大根

焼き大根、豚肉とほうれん草のからし和えで晩酌。

いい感じに太さのある大根がある。おまけに、時間の余裕もある。こんな夜は焼き大根で1杯やりま

記事を読む

暑い日は豚冷しゃぶでさっぱりと。

久しぶりに暑い日でしたね。 洗濯物もすぐに乾きました。 こういう日には冷たいものやさっぱりし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが

50代一人暮らしのFIRE生活。

4年ぶりの海外旅行から戻って、やっぱり一人旅はいいものだなと

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です

50代の敏感肌を整えるケア、3つの要因。

最近、肌の調子がすこぶる良いのですよ。超乾燥肌でアトピー持ち

生意気にも浄水器を設置する。引っ越し散財日記その4。

この度生まれて初めて、浄水器なるものを設置しました。引っ越し

→もっと見る

PAGE TOP ↑