水菜と油揚げの煮びたし、新玉ねぎとツナの塩昆布和え。
こいつらに任せておけば、必ずなんとかしてくれるだろう。
上司からの期待を一身に担う黄金バッテリー、それが青菜と油揚げです。私が上司です。
このコンビが最も活躍するのは味噌汁でしょうか。青菜だけでは潔すぎるし、油揚げだけでは色味が足りない。しかし揃えば強い。
そして忘れちゃならない煮びたしの存在。でも今回は毎度おなじみ副菜としてのギリギリ薄味煮びたしではないバージョンです。
水菜と油揚げの煮びたし、新玉ねぎとツナの塩昆布和えで晩酌
- おくらとわかめの味噌汁
- ぬか漬け
- 新玉ねぎとツナの塩昆布和え
- 油揚げと水菜の煮びたし
おくらとわかめの味噌汁
刻んだおくらとわかめの味噌汁、おくら由来のとろみがよいです。出汁はいりこ。
ぬか漬け
本日のぬか漬けはピーマンと大根、セロリの3種盛り。捨て漬け、足しぬかを繰り返したぬか床、そろそろ落ち着いてきました。
新玉ねぎとツナの塩昆布和え
ツナと塩昆布、千切り大葉をのせたオニオンスライス。レモンを絞っていただきます。
油揚げと水菜の煮びたし
塩、みりん、しょうゆでやや濃いめに味つけした出汁で短冊に切った油揚げを煮ます。しっかり味を含ませたら大量の水菜を投入、ざっと火を通してうつわに盛り、黒七味を振って完成。
いつもはしょうゆ少なめ、出汁ごとぐいぐい食べる程度の薄味で仕上げることの多い煮びたし。今夜はしっかり味に煮たお揚げさんに水菜が絡んだ感じに仕上げたくて、少々濃いめの味付けにて仕上げました。キリッと冷やした純米酒を添えて。
パッとしないけどよきバランス。こういう献立、好き。落ち着きます。
そして本日の収穫は何と言ってもおくらでしょう。大好物と呼んでも差し支えない野菜、おくら。今日日年中手に入りはするけれど、やはりシーズン中に国産のものを安く買い求めるのが正義であるからして、買いタイミングの到来を毎年毎夏待ち構えているのです。
そして、時は来た。
味よし、粘りよし、形状よし。小口に切ると愛くるしい星型になるってのがまたいいじゃないですか。味噌汁に浮かべる甲斐があるってもんですよ。
関連記事
-
鯛のかぶと煮、手羽味噌汁献立。
魚のあらを見つけると手に取らずにはいられない癖、健在です。しかもこの日はご立派な鯛のお頭が
-
焼き油揚げの納豆のせ、煮こごり献立。
油揚げに納豆を詰め込むきつね納豆。ここではちょくちょく登場する定番つまみです。 きつね
-
もつ鍋もどき鍋で家飲み。
寒い。 2016年の夏は始まったばかりなのに早くも終焉を迎えつつあるようなこの寒さ。
-
おやつに素焼きアーモンド。
すみません、嘘つきました。 正しくは「おつまみに素焼きアーモンド」です。 随分前
-
広島の酒 特製ゴールド賀茂鶴 大吟醸 まぐろカマの塩焼きで晩酌。
近畿地方が終了し、さらにコマを進めます。 ツアー開始序盤になぜか島根は済ませてしまったので
-
休肝日ごはん 具が大きい豚汁、三つ葉とえのきのおひたし献立。
豚汁は野菜がたくさん食べられて好きなので、よく作ります。 定食屋などでついてきたらうれ
-
ねぎと油揚げの味噌炒め、ぬか漬けとしらすのおろし和え献立。
家にあるものだけで完成する「飲めるつまみ」って、案外多い。 近頃の地味献立連打で益々そ
-
徳島の酒 芳水 純米カップで晩酌 鮭とじゃがいものにんにく蒸し、ニラ納豆。
四国地方コンプリートです。 まさかの節酒宣言で雲行きが危ぶまれた日本酒ツアー、無事再開であ
-
鶏レバーソース漬け。
今日も夜ご飯の時間が遅くなってしまいました。 最近ちょっと生活がずれ込んでいますね。基本的に朝型
-
砂肝ポン酢、大根梅紫蘇サラダで家飲み。
砂肝連打。 砂肝ってスーパーで買うとどんなに小さなパックでも1人暮らしが1回で食べ切れ
- PREV
- 今では全く共感できないSATC。
- NEXT
- 省スペース設計で滑り止め加工つきのハンガーが降ってきた。