たことわけぎのぬた、明太子豆腐献立。

公開日: : 家飯, 食べること ,

明太豆腐献立

赤い。

とにかく青くなりがちな晩酌風景が、やたらと赤い。とりわけ、紅芯大根は鮮やかすぎるほどの紅。

カシラの塩焼きねぎダレ、紫大根のサラダ献立。

少し前に使った紫大根と比べてみると、色合いが全然違いますね。

たことわけぎのぬた、明太豆腐で家飲み

たことわけぎのぬた、明太豆腐

  • わかめの吸いもの
  • セロリの浅漬け
  • 紅芯大根のサラダ
  • 明太子豆腐
  • たことわけぎのぬた

わかめの吸いもの

わかめの吸いもの

昆布と鰹節で取った出汁を塩、しょうゆで薄く味付けした吸いもの。具はわかめオンリー。

セロリの浅漬け

セロリの浅漬け

薄切りにしたセロリに塩を振り、保存容器に入れしゃかしゃか振ってそのまま放置しておいたもの。

紅芯大根のサラダ

紅芯大根のサラダ

薄切りにした紅芯大根をポン酢とオリーブオイルで和え、鰹節と千切りの大葉をのせたサラダ。

明太子豆腐

明太子豆腐

木綿豆腐を出汁で温めてうつわに盛ります。出汁にほぐした明太子を入れ、しょうゆを数滴たらしてから水溶き片栗粉でとろみをつけたあんを豆腐にかけ、海苔を添えたら完成。

たことわけぎのぬた

たことわけぎのぬた

ぶつ切りにした茹でだこと茹でたわけぎ、焼いた油揚げをうつわに盛り、酢味噌を添えます。

明太子豆腐がメインっぽい気もするけれど、ぬたをセンターに配置したほうがしっくりくるのでこの並びに。大根、明太子、たこと赤い食材揃い踏みでなかなか結構なビジュアルになりました。間違いなく酒が旨くなるつまみ群。

家飲みブログ

しかし大根、赤いなあ。

紅芯大根のサラダ

前回の大根は皮が白く、中身もピンクと白のミックスという感じだったけど、今回のは皮が緑で中はどピンク。その色のコントラストがやたらと鮮やかで楽しかったので、輪切りの状態でどうにかしたいと考えるも、そのままではあまりに大きすぎるので、結局いちょう切りに落ち着いたのでした。

どうせ地味な料理しか作らないんだからわざわざカラフルお野菜なんか使わずに、普通の大根にしておけばよいのでは、とお思いでしょうか。
鋭いですね。時々登場するこの手の珍しい野菜は、ほぼほぼ頂きものなのです。卑しい私に食べものを恵んでくれる友人知人のみなさま、いつもありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いします。

 




関連記事

一人飲茶を堅尼地城で楽しむ 香港一人旅で食べたもの その3。

年末から続いていた香港一人旅記録、今回がラストです。 香港年末一人旅 クリスマスの過ご

記事を読む

焼きねぎの卵とじ

焼きねぎの卵とじ、わかめの白和え献立。

春近し。ということは、みっちり太くてじっとり甘い白ねぎの季節もそろそろ終わり、ですね。ねぎ

記事を読む

蒸し鶏とタアサイの柚子胡椒おひたし、新玉ねぎの卵炒めで晩酌。

たのしいたのしい休肝日明けの火曜日。 ふと過去記事をチェックしてみると、休肝日システム導入

記事を読む

こんにゃくとピーマンのにんにくしょうゆ炒め

こんにゃくとひき肉のにんにくしょうゆ炒め、モロヘイヤやっこで晩酌。

こんにゃく料理が続いております。 無性にこんにゃくが食べたいからとか、お腹具合をすっ

記事を読む

きくらげと白葱の和えもの他5品。

夕方、光化学スモッグ注意報が出ましたね。 いきなり放送が流れ出したのでちょっとビビリましたよ。

記事を読む

魚の献立 10/2 さんまのホイル蒸し、春菊のごま和え。

今日は昼過ぎの雨に思い切りあたってしまいました。 突然の雨に見舞われても、結局捨てる運

記事を読む

塩もみ茄子の炒め物

塩もみ茄子の炒め物、ニラのスープ。

ちょっと遅れて金曜日の家飲みメニュー。 週末に出かけることやおすそ分けをいただいた関係

記事を読む

ゴーヤと油揚げの炒め物

ゴーヤと油揚げの炒め物、トマトと卵のスープ。

寒い。 寒いは言い過ぎかもしれませんが、なんかいきなり秋の気配。秋刀魚も並び始めている

記事を読む

塩鶏献立

塩鶏とキャベツのしょうが蒸し、とうもろこしのしょうゆ炒めで家飲み。

塩漬けというのは偉いもんですね。 そもそもは保存を目的として発達した調理法なんでしょう

記事を読む

ピーマンの塩炒め

ピーマンの塩炒め、牛肉とごぼうのしぐれ煮献立。

副菜に肉が入ってるし、冷奴の大豆たんぱくもあるし、こりゃ今日のメインは野菜だなー。ピーマン焼

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

15年来の友人にLINEをブロックされた。

かれこれ15年ほどの付き合いになる友人から、絶縁宣言らしきメ

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが

50代一人暮らしのFIRE生活。

4年ぶりの海外旅行から戻って、やっぱり一人旅はいいものだなと

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です

50代の敏感肌を整えるケア、3つの要因。

最近、肌の調子がすこぶる良いのですよ。超乾燥肌でアトピー持ち

→もっと見る

PAGE TOP ↑