ぶりとわかめのしょうが蒸し、新玉ねぎの海苔サラダ献立。
わかめをもモサモサ頬張りたくて、わかめの相方を探す旅に出る。
魚とわかめを蒸す。いい。
ぶりあらに過剰反応する体質ゆえに毎度あらあらあらあら言っておりますが、本日は程よき厚みとサイズ感の切り身があったので、身。愛してやまないあの調理法にて、一杯いきましょう。
ぶりとわかめのしょうが蒸し、新玉ねぎの海苔サラダで晩酌
- 油揚げと小松菜の味噌汁
- 紫大根の浅漬け
- 新玉ねぎの海苔サラダ
- ぶりとわかめのしょうが蒸し
油揚げと小松菜の味噌汁
大きめに切った油揚げとたっぷりの小松菜入り味噌汁。いりこ出汁。
紫大根の浅漬け
薄切りにして塩で揉んだ紫大根を千切りした大葉と合わせた即席漬け。
新玉ねぎの海苔サラダ
薄切りにして水にさらした新玉ねぎをごま油、しょうゆ、酢で和えて、海苔と鰹節をのせたサラダ。
ぶりとわかめのしょうが蒸し
ぶりの切り身は軽く塩を振ってしばらく放置。水分を拭き取ってフライパンに入れしょうがと酒を入れて蓋をし蒸します。途中で白ねぎを加え、火が通ったらわかめも追加。わかめもさっと蒸したら完成。ポン酢をちょろりと。
キャベツや白菜など、水分が出る野菜を蒸すパターンと違い、火加減をうっかりするとたちまちカラッといってしまうので、蒸し上がる前に水分が足りなくなったら躊躇わず水分を追加すべし。ぶりとわかめがお互いをそっと引き立てあうような素振りを見せる、日本酒ど真ん中のつまみに仕上がります。
こちらはたいして構ってもやれてないのに、いつも期待以上の働きをしてくれる。そんな酒蒸しが、私は好きです。
新生活開始時期らしく、この頃は一人暮らしの料理とか初心者でも簡単に作れるレシピあたりを探し求めてここにたどり着かれる方も多いようで。初心者向け料理と見せかけて実は難易度高めの野菜炒め辺りで撃沈するより、とりあえずフライパン蒸しのパターンをいくつか確立したほうがよいスタードダッシュを切れるのではないでしょうか。
と言いつつも、思う。食材やら調味料やらをあれこれ張り切って買い揃えて結局使いこなせなかったり、大量に作りすぎて持て余したり、シンプルに失敗作を連打して落ち込んだり、なんて茨の道を行く経験も、決して無駄にはならないからね。頑張れ若者。
関連記事
-
-
レタスしゃぶしゃぶ、トマトと卵のスープ献立。
レタスの鍋が好きです。 土鍋にたっぷりの酒と水、出汁昆布を入れたものをグツグツしながら
-
-
こんにゃくステーキ、さつま揚げと白菜の煮もので晩酌。
まだまだ南国にて酒なし生活継続中ですが、書ききれていなかった晩酌ネタをここらで投下します。
-
-
休肝日ごはん レタスチャーハン、ねぎのしょうゆスープ献立。
いずれも非常に家庭的な葉野菜である、レタスとキャベツ。 両方好きだけど、我が家の購入及
-
-
黒はんぺん焼き、春菊の白和え献立。
黒はんぺんをいただきました。 最近なぜか静岡方面のお土産を頂戴することが多いです。
-
-
家飲みメニュー 鶏じゃが、つるむらさきのおひたし。
近所でダウンジャケットを着用している女性を見かけて、さすがにまだ早くない?なんて思ったら外国人の
-
-
味噌汁とごはんだけの夕食週間2020。
毎日の晩酌をことのほかたのしみに生きている私ですが、しばらく酒を断つこととなりました。しば
-
-
ぶりの酒蒸し、わかめの梅煮で家飲み。
先日書いた千葉の酒・五人娘。 関連 千葉の酒 五人娘 純米で晩酌 うるいのおひたし、生
-
-
セロリと豆腐の炒めもの、キャベツのおかか和え献立。
なんか最近この手の作戦が多めだけど、残りもの一掃献立。 先日作った豆腐炒めものが妙に旨
-
-
焼きにんじん、蒸し鶏とねぎのサラダ献立。
日々の晩酌記録をつけるようになってから、ようやくにんじんの千両役者っぷりに気がついた私。
-
-
ピーマンの味噌炒め、三つ葉と豆腐のサラダ献立。
自分の料理は、とにかく玉ねぎをフライパンでジュージュー炒めるところから始まる。と、確か椎名
- PREV
- 継続してても足りてないこと。次の「通過点」はどこだ。
- NEXT
- 風呂は絶対後悔しない、裏切らない。