親子煮、きのこおろし献立。
卵と三つ葉が揃っていたら、つい作ってしまう卵とじ系つまみ。
日本酒によく合う親子煮は晩酌献立に度々登場するけれど、親子丼というものを久しく食べていないなあ。
親子煮にせよ、親子丼にせよ、卵をどのようなパターンに仕上げるかは諸説ある、というか、好みが分かれるところ。
本日は「ざっくりバージョン」の気分です。
親子煮、きのこおろしで晩酌
- じゃがいもと白菜の味噌汁
- 大根皮のポン酢漬け
- きのこおろし
- 親子煮
じゃがいもと白菜の味噌汁
白菜、じゃがいもをたっぷり入れたいりこ出汁の味噌汁にさらしねぎ。
きのこおろし
茹でたしめじを大根おろしで和えたもの。しょうゆをかけて。
親子煮
フライパンに出汁、しょうゆ、みりんを入れて一口大に切った鶏もも肉を入れて煮ます。途中薄切りの玉ねぎを加えてさっと煮たら軽くときほぐした卵を流し入れ蓋をして火を通し、最後に三つ葉を散らして軽く蒸らしてからうつわに盛ります。
「ざっくりバージョン」とは、卵をしっかり混ぜ切らず仕上げ、白身は白身、黄身は黄身の風味をそれぞれ味わう方式。とろとろ生っぽい親子丼もいいけど、昔の蕎麦屋の親子丼ってこの2色コントラスト強めスタイルだったような気がするなあ。最近はどうなんだろうか、と考えてみるも何も浮かばず、そうか最近親子丼食べてないんだわ、と気づいたというわけです。
嘘です。瞬時の手のひら返しで恐縮ですが、調べてみたらば親子丼を食べた記録がきっちり残っておりました。
こちらはトロリとしたそれでした。旨い旨いと言うておりました。しかしこれがもう2年も前なのか。怖いわ。時の流れが早すぎてもう何もはっきり見えやしない。
などと時の流れへの怯えはまあ置いておいて、卵とじについて。
このざっくりバージョンは親子丼というよりもどちらかというとカツ丼に用いられる手法でしょうか。白と黄色にグリーンピースの緑、ってのはそれこそクラシックスタイルなのかもだけど、カツ丼にとろとろ卵のイメージはあんまりないなあ。
カツ丼、暴力的なまでのボリュームメニュー。一人前の全量を胃に収める自信は全くないなりに、今一度チャレンジしてみたい気もする。するがしかしわたくし、基本的にはカツもてんぷらも出汁に浸したり卵でとじたりしたくない派閥の人間なのです。
なぜならば、カリッとしたものが好きだからです。
関連記事
-
-
家飲みで体をリセット。鰤カマの酒蒸し。
一人暮らしは外食が続くと自炊するのが途端に面倒になってしまいます。 今回は冷蔵庫のコン
-
-
ワインで家飲み さつまいもときのこのグラタン。
グラタンとワインの組み合わせって結構好きです。 グラタンはいろんな具で作れる便利な料理
-
-
抜歯で休肝日の晩ご飯 餃子入り野菜スープとぬか漬け。
以前も何度か休肝日のメニューについて書いたことがありました。 関連 休肝日の鶏出汁こん
-
-
セロリと卵の炒めもの、砂肝のポン酢漬け献立。
なんらかの野菜ひとつと卵を炒める。お手軽かついいつまみになるのでこの手口はさんざん使い倒して
-
-
岐阜の酒 蓬莱小町桜で晩酌 蒸し鶏のネギザーサイ和え、焼き大根。
東海地方に入りました。 ここまで来るとものすごく進んだ気がしてしまいます。 関連
-
-
家飲み献立 12/17 白菜と春雨のうま煮、トマトのナムル。
1時間ほどサーバーが落ちていました。 アクセスして下さった方にはご迷惑をおかけして申し
-
-
鶏団子豆腐、焼き大根献立。
鶏団子豆腐。毎度おなじみ鶏豆腐の団子バージョンといったところでしょうか。 関連 銀座・
-
-
ゴーヤと油揚げのにんにく炒め、きのこと卵の黒酢スープ献立。
ゴーヤと油揚げを炒め合わせる。 残り物同士をくっつけたつまみとしては、上出来じゃないで
-
-
渋谷・鳥竹総本店で昼飲みを楽しむ。
By: Kzaral[/caption] 土曜日の渋谷は久しぶり。 というか、人混みが
-
-
晩酌メニュー 塩鶏と水菜の酒蒸し、葱の卵炒め。
食事の準備が終わってからテーブルを見て 「あれ?今夜はちょっとボリュームが少なめだった
- PREV
- 私、やりたいです。その眩しさと、ある仮説。
- NEXT
- 見えない収納で一石二鳥。