なすとピーマンのしょうが味噌炒め、おつまみ奴で晩酌。
先日迷って却下した方のメニューをうっすらとスライド。
味噌系の炒めものなら、肉類は入ってなくても別に構いませんわねってことで。
しかしつい先日も同じおかずを作ったなあと振り返ってみれば、それは6月の出来事でありました。4か月前って、全然先日じゃないね。過日だね。
なすとピーマンのしょうが味噌炒め、おつまみ奴で家飲み
- 海苔のすまし汁
- キャベツの梅和え
- 三つ葉とえのきのおろし和え
- おつまみ奴
- なすとピーマンのしょうが味噌炒め
海苔のすまし汁
いりこ出汁を塩としょうゆで味付けしたすまし汁に焼き海苔イン。写真…。
キャベツの梅和え
茹でたキャベツをざく切りにして、叩いた梅肉、オリーブオイル、酢で和えた酸っぱい和えもの。
三つ葉とえのきのおろし和え
茹でたえのきと三つ葉に大根おろしとすだちを添えて、しょうゆで。
おつまみ奴
ざっと崩した木綿豆腐に刻んだ古漬け、干しあみえび、千切り大葉、すりゴマをのせ、ごま油をまわしかけたもの。今回使った漬けものは、なす、キャベツ、大根のぬか漬けです。かなり酸っぱくなったヤツ。
なすとピーマンのしょうが味噌炒め
フライパンに油をひき薄切りにしたしょうがと唐辛子を炒めて香りが出たら一口大に切ったピーマンを投入。続いてあらかじめ蒸しておいたなすを入れ炒めわせ、最後に味噌とみりんと酒を合わせたタレを入れざっと合わせたら完成。
なすの炒めものは案外時間がかかるので、今回は先に火を通しておきました。この方法でもさほど問題はないような。
墨汁にしか見えないすまし汁のことはもう放置しておくとして、漬かりすぎたぬか漬け救済策として度々登場するおつまみ奴について。
そもそもずいぶん前にお店で食べた料理を盗んだつまみなのですが、お手本は古漬け、大葉、カリカリじゃこ、みょうが、あたりが入っていたような記憶がうっすらと。家で作る時はタイミングよくカリカリじゃこを投入できないものでほぼ省略しておるわけですが、そのまま使える干しあみえびは代替え案としてアリ。よい塩梅でありました。
関連記事
-
-
たぬき豆腐の卵とじ、なめことわかめの味噌汁献立。
またてんぷら屋さんで揚げ玉をもらいました。 関連 たぬき豆腐、大根と塩昆布のサラダ献立
-
-
晩酌献立 白菜のうま煮、塩蛸ぶつ。
白菜ももうそろそろ終了ですかね。 もうちょっと漬物が食べたいので白菜漬けの仕込みは確定
-
-
牡蠣と春雨の炒めもの、わかめと卵のスープ献立。
近所の店で広島産の大ぶりな牡蠣が小分けで、しかも安くで売られている。あれをどうしてやろうかと
-
-
一人で酒を飲むならば 一人飲みの店選び ’18SS。
久しぶりに昼から泡をざぶざぶ飲もうよ。この季節、やっぱりテラス席がいいよねえ。 友人か
-
-
ちぢみほうれん草オイル蒸し、椎茸のホイル焼き献立。
ちぢみほうれん草、初登場かもしれません。 ほうれん草は好きな野菜なのだけど、青菜を使う
-
-
里芋のねぎ塩炒め、かぶのサラダゆず風味献立
手軽に使える食材であるいも類でありながら、下ごしらえがなかなか面倒な里芋。こういうぬめりの
-
-
ヤーコンつくねおろし添え、キャベツとえのきのわさび和え献立。
ヤーコンメニュー第二弾です。ヤーコンとこんにゃくのきんぴら、ちぢみほうれん草のおろし和え献立
-
-
一人暮らしの晩酌メニュー 5/17 焼き茄子とトマトのサラダ、韮と蒸し鶏の和え物。
帰宅が少々遅くなったので軽く済まそう、と考えた夜のメニュー。 本日調達したのはトマトと
-
-
ピーマンとしらすの酒煎り、葱のナムル。
カフェや電車の中でスマートフォンを凝視している人の姿が全く珍しくなくなった今日。 みん
-
-
イカの黒七味焼き、タアサイの辛子和え献立。
なんだか近頃魚介気分なのでしょうか。 煮魚が続いたので今日は肉にしましょうね、と一通り
- PREV
- 座りっぱなしを解消したい。
- NEXT
- 今年中に捨てたいもの 先延ばし常習犯の高等技術。