大根葉と油揚げの炒め煮、きのこおろし献立。

公開日: : 最終更新日:2017/06/11 家飯, 食べること ,

大根葉と油揚げの炒め煮献立

大根は煮たり焼いたりおろしたり、どんな風に扱うのも好きです。

そして、大根葉も好きです。

最近はご近所の八百屋にて立派な葉付き大根が手に入るので嬉しい限り。

蕪もそうだけど、身の部分と葉の部分、1つで2種類の味が楽しめるお得感には抗うことができません。

大根葉と油揚げの炒め煮、きのこおろしで晩酌

大根葉と油揚げの炒め煮献立

  • 酒粕クリームシチュー
  • 奈良漬
  • ベビーリーフと新玉ねぎのサラダ
  • きのこおろし
  • 大根葉と油揚げの炒め煮

酒粕クリームシチュー

酒粕クリームシチュー

和・洋・和と合わせるつまみを変えつつ3日連続登板となった酒粕クリームシチュー。同じ料理もうつわが違えばまた雰囲気が変わっていいですね。そうでもないですか。

ベビーリーフと新玉ねぎのサラダ

ベビーリーフと新玉ねぎのサラダ

ベビーリーフと薄切り玉ねぎを水にさらし、ポン酢とオリーブオイル、鰹節で和えたサラダ。

きのこおろし

きのこおろし

茹でたしめじを大根おろしと合わせてしょうゆで。

大根葉と油揚げの炒め煮

大根葉と油揚げの炒め煮

ざく切りにした大根葉を油で炒め、細切りにした油揚げを加え、鰹出汁、みりん、塩、しょうゆで煮ます。煮汁が少なくなるまで煮たら一旦冷まし、味を含ませたら完成。

青菜と油揚げの組み合わせ、いつもなら薄味で出汁たっぷりの煮浸しにすることが多いのですが、今日はしっかり甘辛味の炒め煮に。大量の大根葉を使ったのでストックもできました。

大根葉は使い勝手がいいのだけれど、他の青菜に比べると俄然虫が多いのでかなり丁寧に洗うようにしています。多少口に入ったところでどうってことはないんだろうけど、心情的にね。

日本酒にあうおつまみレシピ

さて、先日ちょっとした日本酒イベントに行きまして。

いろんな蔵の日本酒と地域の名産品を使ったつまみがいただけるという趣向のイベントでなかなか楽しかったのですが、そこで出てきたつまみのひとつに青菜の炒め煮がありました。

やや甘めの味付けでしっかりと煮含められた青菜と揚げに辛口の純米酒の組み合わせ。こりゃうまいわ、ということで早速真似してみたというわけであります。

私は関西の人間だからか、煮物系などは出汁のきいた薄味が基本なのだけど、味も色もしょうゆしっかりの関東風もいいし、驚きの甘さの九州味も新鮮だし、保存に適したしょっぱい系のつまみが豊富な東北の食も興味深い。

一人暮らしで毎日自炊していると自分の味つけに飽きてくる、なんてのはよくある話。たまにはこんな風に定番料理をいつもとは違う味付けで試してみるのもいいもんですね。

とか考えていると日本各地に出没したくなる。そのうち「リアル勝手に日本酒全国ツアー」でもやろうかな。

 




関連記事

新潟の酒 八海山しぼりたて原酒 越後で候

新潟の酒 八海山しぼりたて原酒 越後で候 で晩酌 たらとオレンジ白菜のしょうが煮。

全国各地の酒を適当に見繕って記録を続けているこのシリーズ、まさかの2020年初のお出かけであ

記事を読む

神戸 新開地「大谷」の貝つぼ焼きと、マスコット。

貝のつぼ焼きは、わが故郷神戸の名物料理である。 その事実を知ったのは、昨年の年明けでし

記事を読む

納豆入り油揚げ

家飲み献立 2/10 きつね納豆、トマトと卵のスープ。

読みたい本がたくさんあるし、行きたいところあちこちあるし、いい仕事がしたいし、もちろん生きるため

記事を読む

お家で簡単サムギョプサル 1人暮らしの晩ご飯。 

今夜は訳あって早めに夕食を済ませなければなりませんでした。 ゆえに、ささっと簡単調理。

記事を読む

春の晩酌レシピ 鶏もも肉と水菜の酒蒸し、蕗味噌。

お、ふきのとうが出てる。 いつもの八百屋にパトロールに出るとふきのとうが目立つところに

記事を読む

ぶりあらのかす汁、油揚げのねぎ味噌チーズ揚げで晩酌。

年がら年中酒にあうつまみを準備する生活がもう何年も続いております。調理技術がないことに加え

記事を読む

東京駅でも買える品川名物「貝づくし」はかなり危険な駅弁だった。

さて、またまた移動です。 行き先はまたまた関西方面です。 なんだかんだと言いながらも

記事を読む

ねぎ入り卵焼き献立

いくつになっても失敗はする。

カメラの不調で一時中断していた晩酌記録を再開してから、早1年が経過しました。最近はだいたい

記事を読む

一人暮らしの夜ご飯 8/9 塩豚のソテー。

あれっ?なんで?というような涼しい1日でしたね。 エアコンが苦手なので助かります。 が、西側

記事を読む

秋刀魚のしょうが蒸し献立

秋刀魚のしょうが蒸し、にんじん塩炒めで晩酌。

秋刀魚ですよ、秋刀魚。わーい。 みなさま秋刀魚、食べてますか。この秋何尾いきましたか。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが

50代一人暮らしのFIRE生活。

4年ぶりの海外旅行から戻って、やっぱり一人旅はいいものだなと

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です

50代の敏感肌を整えるケア、3つの要因。

最近、肌の調子がすこぶる良いのですよ。超乾燥肌でアトピー持ち

生意気にも浄水器を設置する。引っ越し散財日記その4。

この度生まれて初めて、浄水器なるものを設置しました。引っ越し

→もっと見る

PAGE TOP ↑