玉ねぎと卵の炒めもの、煮こごりで家飲み。

公開日: : 最終更新日:2017/05/10 家飯, 食べること ,

卵と玉ねぎの炒めもの献立

残りもの寄せ集めの晩酌献立。

煮浸しと卵炒めは作りましたが、作った、というほどの料理でもないのであっという間に準備が整いました。まあ毎日そんな感じですけども。

1週間分のおかずをまとめて作り置き、というスタイルは傷む前に食べ切らねばならないという重圧に耐えられそうにないので導入しないのですが、前日の残りをどんどんスライドさせる方式は平気です。

大体一人暮らしで食べられる分量なんてたかだかしれているんだから、毎日ちょこちょこ何品も作るのは大変だしねえ。

卵と玉ねぎの炒めもの、煮こごり献立

卵と玉ねぎの炒めもの

  • スペアリブと大根の塩煮
  • 煮こごり
  • キャベツと油揚げの煮浸し
  • 玉ねぎと卵の炒めもの

スペアリブと大根の塩煮

スペアリブと大根の塩煮

先日の残りもの。汁だく状態で保存していたので本日は汁ものとして位置づけます。

煮こごり

煮こごり

こちらは鯛のあら炊きの残りもののごぼう煮と煮こごり。煮こごり、と呼ぶには煮こごり部分が少なくて残念です。次回の課題。

キャベツと油揚げの煮浸し

キャベツの煮浸し

いりこ出汁に塩、みりん、しょうゆで味をつけ、油揚げとキャベツを煮たいつもの煮浸し。煮浸しは俄然薄味派なので、ちょっと薄くない?となる直前のギリギリラインを狙うことに注力しています。

玉ねぎと卵の炒めもの

玉ねぎと卵の炒めもの

薄切りにした玉ねぎをフライパンで炒め塩、胡椒を振り、しんなりしたところに溶き卵を加えて軽く混ぜます。卵にしっかり火が通るまで弱火で焼き固めて酒で風味をつけたら完成。今回は卵と玉ねぎが余っていたので作りましたが、新玉ねぎを使うとさらに美味しいです。

本日の残念ポイントはしつこいようですが煮こごりですね。もっと大量に食べたかったわ。ゼラチンを足したしっかり煮こごりもいいけれど、ご飯に乗せたらすぐに溶けてしまうような儚い煮こごりのほうが断然好みです。

日本酒にあうおつまみレシピ

ところで3月も後半戦ですよ。4月から新生活、の方も多いのではないかと推測します。大学進学、新社会人、初めての一人暮らし。いいですね、なんか希望に満ち溢れている感じがキラキラとね。

まだまだ食べ盛りとも言えるフレッシャーズの新生活もやっぱり体が資本。時間をかけずに健康的な食生活を維持するスキルは早い段階で身につけておくことをお勧めします。

関連 一人暮らしの料理 簡単で飽きない自炊のコツ。

日々つまみだらけの晩酌メニューが参考になるかはどうかは微妙なところですが、そこは各々アレンジしていただくとして(丸投げ)。

週末どかんと作り置きしなくても、2~3人前作って日々スライドさせていけばなんとなくそれなりに楽しめます。忙しいけれどコンビニ弁当エブリデイにならないように、まずは野菜ひとつを焼くだけとか茹でるだけとか、簡単な料理からでもやりましょう。いきなりハンバーグとか作れなくても大丈夫ですからね。

誰に向かって言ってんだって感じですが、見知らぬあなたを見知らぬ私が応援したっていいじゃないか。

 




関連記事

新玉ねぎと卵の炒めもの、キャベツのツナ和え献立。

新玉ねぎと卵の炒めもの、春キャベツとツナのサラダ献立。

新玉ねぎに春キャベツの並び。積極的に季節を生活に取り込むぞという気概の感じられる献立です。

記事を読む

塩もみ茄子の炒め物

塩もみ茄子の炒め物、ニラのスープ。

ちょっと遅れて金曜日の家飲みメニュー。 週末に出かけることやおすそ分けをいただいた関係

記事を読む

牛ももたたきのおろし和え

牛ももたたきのおろし和え、トマトとわかめのナムル献立。

珍しく、肉塊です。 調べてみたところ、およそ1年ぶりの肉塊です。 ステーキサラダ

記事を読む

なすの味噌炒め

なすの味噌炒め、小松菜とツナの塩昆布和え献立。

この夏はなすをたくさん食べている。 エンサイとひき肉の炒めもの、なすと島オクラの焼きび

記事を読む

豚肉の生姜焼き

豚肉のしょうが焼き、れんこんの梅和え献立。

つまみ至上主義の我が食卓においては珍しく、非常に家庭料理的な豚肉の生姜焼きなど。 いや

記事を読む

鶏むね肉とごぼうの黒酢炒め

鶏むね肉とごぼうの黒酢炒め、ほうれん草のからし和え献立。

鶏肉とごぼうで、鶏ごぼう。ごぼうみたいな無骨な野菜と合わせるならばジューシーなもも肉のほうが

記事を読む

豆腐と小松菜の塩炒め献立

豆腐と小松菜の塩炒め、三つ葉ときのこのおひたし献立。

もう何年もの間、豆腐といえば木綿に落ち着いています。 本来は料理によっていろいろ使い

記事を読む

栃木の酒 望(bo:)初しぼり純米吟醸玉栄

栃木の酒 望(bo:)初しぼり純米吟醸玉栄で晩酌 牡蠣とほうれんそうの酒蒸しゆず風味。

暖かくなってくると、ちょい香りのいい酒を冷やして飲みたくなりますね。 勝手に日本酒全国

記事を読む

鶏もも肉とキャベツのしょうが蒸し

一人晩酌献立 鶏もも肉とキャベツのしょうが蒸し、水菜と油揚げのサラダ。

週末に外食が続いたせいか、山盛りの野菜が食べたくて食べたくて。 そうでなくても基本葉野菜を

記事を読む

焼きじゃがいも、豚の粕汁献立。

焼きじゃがいも、豚の粕汁献立。

粕汁の具材といえば、鮭が王道ではないでしょうか。次点で、ぶり。いずれにしても、魚です。ぶり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑