玉ねぎと卵の炒めもの、煮こごりで家飲み。

公開日: : 最終更新日:2017/05/10 家飯, 食べること ,

卵と玉ねぎの炒めもの献立

残りもの寄せ集めの晩酌献立。

煮浸しと卵炒めは作りましたが、作った、というほどの料理でもないのであっという間に準備が整いました。まあ毎日そんな感じですけども。

1週間分のおかずをまとめて作り置き、というスタイルは傷む前に食べ切らねばならないという重圧に耐えられそうにないので導入しないのですが、前日の残りをどんどんスライドさせる方式は平気です。

大体一人暮らしで食べられる分量なんてたかだかしれているんだから、毎日ちょこちょこ何品も作るのは大変だしねえ。

卵と玉ねぎの炒めもの、煮こごり献立

卵と玉ねぎの炒めもの

  • スペアリブと大根の塩煮
  • 煮こごり
  • キャベツと油揚げの煮浸し
  • 玉ねぎと卵の炒めもの

スペアリブと大根の塩煮

スペアリブと大根の塩煮

先日の残りもの。汁だく状態で保存していたので本日は汁ものとして位置づけます。

煮こごり

煮こごり

こちらは鯛のあら炊きの残りもののごぼう煮と煮こごり。煮こごり、と呼ぶには煮こごり部分が少なくて残念です。次回の課題。

キャベツと油揚げの煮浸し

キャベツの煮浸し

いりこ出汁に塩、みりん、しょうゆで味をつけ、油揚げとキャベツを煮たいつもの煮浸し。煮浸しは俄然薄味派なので、ちょっと薄くない?となる直前のギリギリラインを狙うことに注力しています。

玉ねぎと卵の炒めもの

玉ねぎと卵の炒めもの

薄切りにした玉ねぎをフライパンで炒め塩、胡椒を振り、しんなりしたところに溶き卵を加えて軽く混ぜます。卵にしっかり火が通るまで弱火で焼き固めて酒で風味をつけたら完成。今回は卵と玉ねぎが余っていたので作りましたが、新玉ねぎを使うとさらに美味しいです。

本日の残念ポイントはしつこいようですが煮こごりですね。もっと大量に食べたかったわ。ゼラチンを足したしっかり煮こごりもいいけれど、ご飯に乗せたらすぐに溶けてしまうような儚い煮こごりのほうが断然好みです。

日本酒にあうおつまみレシピ

ところで3月も後半戦ですよ。4月から新生活、の方も多いのではないかと推測します。大学進学、新社会人、初めての一人暮らし。いいですね、なんか希望に満ち溢れている感じがキラキラとね。

まだまだ食べ盛りとも言えるフレッシャーズの新生活もやっぱり体が資本。時間をかけずに健康的な食生活を維持するスキルは早い段階で身につけておくことをお勧めします。

関連 一人暮らしの料理 簡単で飽きない自炊のコツ。

日々つまみだらけの晩酌メニューが参考になるかはどうかは微妙なところですが、そこは各々アレンジしていただくとして(丸投げ)。

週末どかんと作り置きしなくても、2~3人前作って日々スライドさせていけばなんとなくそれなりに楽しめます。忙しいけれどコンビニ弁当エブリデイにならないように、まずは野菜ひとつを焼くだけとか茹でるだけとか、簡単な料理からでもやりましょう。いきなりハンバーグとか作れなくても大丈夫ですからね。

誰に向かって言ってんだって感じですが、見知らぬあなたを見知らぬ私が応援したっていいじゃないか。

 




関連記事

奈良の酒 春鹿 超辛口

奈良の酒 春鹿 純米超辛口で晩酌 豚肉の味噌漬け焼き献立。

順調です。 愛知県が埋まった後はすいすい進んで行きそうな日本酒ツアーです。 関連

記事を読む

せせりの葱塩ダレ、もやしのからし和え。

あれ、なんか日が長くなってる...? 夕方外を歩いていてふと気がつきました。 そうい

記事を読む

ガサエビとフレッシュトマトのスパゲティーニ

ガサエビとフレッシュトマトのスパゲティーニで白ワイン。

ただいま幻のガサエビ祭を絶賛開催中です。 秋田県八森漁港直送 幻のガサエビづくしで贅沢

記事を読む

家飲み献立 10/6 さんまのワイン蒸しワタソース。

台風一過。 午後にはカラッと晴れた東京ですが、夜にはまた風が強くなりました。 明日は

記事を読む

家飲み献立 12/21 鶏肉とじゃがいものローズマリーソテー。

10度超えるとありがたい。 なんて言えるのも、ずいぶん冬に慣れてきた証拠ですね。

記事を読む

塩手羽大根献立

塩手羽大根、にら納豆献立。

妙に肌寒かったので、汁っぽいおかずをこしらえました。 塩手羽大根は文字通り手羽先と大

記事を読む

こんにゃくステーキ献立

こんにゃくステーキ、豚汁で家飲み。

おなかがぶよぶよだから整腸のために、というわけではないけれど、こんにゃくです。 こんに

記事を読む

ぶりの酒蒸し

ぶりの酒蒸し、わかめの梅煮で家飲み。

先日書いた千葉の酒・五人娘。 関連 千葉の酒 五人娘 純米で晩酌 うるいのおひたし、生

記事を読む

たたきこんにゃくのしょうが焼き 献立

家飲み献立 3/21 たたきこんにゃくのしょうが炒め、三つ葉のサラダ。

さあ、どんどん夕食のメニューが怪しくなってきました。 極端に緑が多い色合いの悪さは毎度

記事を読む

鯛のあら炊き

鯛のあらだき、かきたま汁で晩酌。

鮮魚コーナーパトロール中に鯛と目が合いました。 鯛のお頭、というとなんだか贅沢な感じが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑