塩漬け手羽焼き、水出し煮干し出汁のわかめ煮で晩酌。

公開日: : 最終更新日:2017/07/02 家飯, 食べること ,

塩漬け手羽焼き

とても好きな和食の店があるのですが、住まいから遠いので近頃はなかなか行けていません。

が、店主からちょくちょく賄い料理写真が送られてくるのが羨ましくて仕方ない。先日はたっぷり煮干し出汁の冷やしうどんなるものを見せびらかされました。

なんだそれ、食べたいじゃないか。

以降「たっぷり煮干し出汁」が頭から離れなくなってしまったので対抗してみた次第です。

塩漬け手羽焼き、水出し煮干し出汁のわかめ煮献立

手羽先焼き献立

  • わかめの梅煮
  • キャベツとツナのサラダ
  • おつまみ奴
  • 塩漬け手羽先焼き

わかめの梅煮

わかめの梅煮
水出しの煮干し出汁に塩、みりん、しょうゆでごくごく薄く味をつけてわかめをさっと煮て梅干しを加えます。旨味の濃い煮干し出汁とわかめの風味、梅干しの塩気があるので、出汁はかなり薄味にするのがよいかと。

キャベツとツナのサラダ

キャベツとツナのサラダ

茹でて水気を絞ったキャベツをざく切りにしてレモン汁、しょうゆ、胡椒を加えたツナ缶で和えます。

ぬか漬けリメイクおつまみ奴

ぬか漬けリメイク冷奴

日が経ってかなりしっかりと漬かったぬか漬けで1品。ざっと崩した木綿豆腐に刻んだぬか漬け、ごま、鰹節、千切りの大葉を乗せごま油をまわしかけるだけ。ぬか漬けにしっかりと塩気があるので味付けはごま油と薬味だけでOK。ちなみに本日使ったのは茄子と大根の古漬けです。

塩漬け手羽先焼き

塩漬け手羽焼き

塩をすり込んで冷蔵庫で寝かせておいた手羽先をフライパンでこんがりと焼くだけ。胡椒を振りレモンを絞っていただきます。

手羽先は汁物にするつもりで塩漬け保存していたのですが、煮干し出汁の誘惑に抗えず急遽焼き物に変更。もも肉は塩漬けにして焼くこともあるけれど手羽は初。なかなかいいですね。パリッと焼けた皮にはやっぱりビールでしょう。

一人暮らしの料理レシピ

わかめがたっぷりすぎて真っ黒なだけの写真になってしまいましたが、煮干し出汁欲が満たされて大満足。ペットボトルに丸ごとの煮干しと水を入れて一晩置くだけの水出汁方式は楽だし雑味がなくていいですね。これでうどん作ったらそりゃ確実に美味かろう。

そしてぬか漬けの季節になると度々登場するリメイクメニューおつまみ奴。リメイク、ってただ刻んで豆腐に乗せただけなのですがこれが好きでね。もちろんビールの後は冷酒に切り替えてちびちびやりました。本当は鰹節じゃなくてカラッと入ったじゃこが入ると歯ごたえもよくてベストなのですが、頃合いのものが手に入らなかったので。どんなぬか漬けでも合うけれど、茄子はマストかな。

考えてみれば今日のメニューはいろんなお店でいただいた美味しいものからヒントを得て自炊メニューに取り入れたものばかりという盗人猛々しい私。賄い自慢含め、晩酌献立にヒントを授けてくれるプロの存在をありがたく感じています。

 




関連記事

蒸しなす冷しゃぶ献立

蒸しなす冷しゃぶ、トマトとわかめのナムルで晩酌。

今はもう、秋。誰もいない、海。 冷しゃぶをつまみに飲むには、ギリギリの時期ですかね。

記事を読む

鶏団子豆腐

鶏団子豆腐、焼き大根献立。

鶏団子豆腐。毎度おなじみ鶏豆腐の団子バージョンといったところでしょうか。 関連 銀座・

記事を読む

家飲み献立 10/9 イカとセロリの中華和え他全5品で晩酌。

TGIF! また大きな台風が近づいていますね。備えましょう。   今夜の

記事を読む

マイ流行語大賞 2018。

先日、今年の新語・流行語大賞ノミネート語の発表がありました。 新語・流行語大賞ノミネー

記事を読む

焼き油揚げ

家飲み献立 焼き油揚げ、蒸しなす。

晩酌スタイルを変えてからなかなか好調です。 関連 一人晩酌のあり方を考える。 し

記事を読む

黒はんぺん焼き

黒はんぺん焼き、春菊の白和え献立。

黒はんぺんをいただきました。 最近なぜか静岡方面のお土産を頂戴することが多いです。

記事を読む

家飲み献立 11/13 三つ葉と揚げの卵とじ他全5品で晩酌。

今に始まったことではありませんが、最近妙にお腹が空きます。寒くなってきたからでしょうか。

記事を読む

家飲み献立 11/18 キャベツステーキ、干し野菜のスープ。

風の強い1日でした。 帽子を被って出かけていたのですが、何度も飛ばされそうになって押さえな

記事を読む

トマトと大葉のオイルパスタ

休肝日ごはん トマトと大葉のオイルパスタ献立。

連休中に出かけたベトナムで調達したバッチャン焼きの椀。昨日初めて使ってみましたが、なかなかい

記事を読む

にんじんとセロリのアーモンドサラダ 小松菜のオイル蒸し じゃがいものクリームチーズ和え チキンソテー

チキンソテー、にんじんとセロリのアーモンドサラダで赤ワイン。

なんぞこれ。 久しぶりに皮パリパリチキンソテーでワインでも飲んだろかいと考えたらパリパ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑