晩酌メニュー 蒸し鶏と白菜の香味だれ、にんじんの塩炒め。
調理自体に手間のかかる要素はないものの、みじん切りに千切りと、カットに少々手間取るメニューを重ねてしまった。
手間取る、というほど大したことはしていないのだけど、調理が簡単になればなるほど材料を切っている時間比率が高く感じるようで。
特ににんじんの千切りはズボラな私には鬼門なのだけど、この炒め物はやっぱり千切りじゃなきゃいけません。
シンプルな料理ほどちゃんと作るとしっかり美味しい、という見本のような一品です。
蒸し鶏と白菜の香味だれで家飲み
- 糠漬け
- 青梗菜ときくらげのスープ
- にんじんの塩炒め
- 小松菜の納豆和え
- 蒸し鶏と白菜の香味ダレ
糠漬け
本日の糠漬けはオクラ、にんじん、大根の3種盛り。オクラがなくなったら糠漬けにする緑の野菜に困るので、糠床は冬眠かしら。でも糠床があると安心だしなあ。
青梗菜ときくらげのスープ
濃厚な鶏の旨味のついた蒸し鶏の茹で汁をスープに流用。もちろん顆粒の鶏ガラスープでも可。
にんじんの塩炒め
毎度おなじみウーウェンさんの千切りにんじん炒め、なんだかしょっちゅう登場しているような気が。千切りにんじんを油で炒めて塩、酒で風味をつけて最後に葱の香りをさっとまとわせるだけの簡単料理なのだけど、しみじみ美味しい。今にんじんが美味しい季節なのでオススメです。
小松菜の納豆和え
出汁醤油でおひたしにした小松菜と納豆をあわせたもの。納豆って意外に酒泥棒よねえ。
蒸し鶏と白菜の香味ダレ
先日の残り物の蒸し鶏、今回は香味ダレで。蒸した白菜の上にスライスした蒸し鶏をのせて葱、生姜、唐辛子のみじん切りとすりゴマ、にんにく醤油、みりん、酢、ごま油を混ぜ合わせた甘辛酸っぱいタレをたっぷりかけました。薬味たっぷり、調味料少なめ、が好きです。
おや、スープも炒め物もメインも中華系だったのに糠漬けと納豆をあわせてしまった。これならザーサイと中華風サラダか何かをあわせたほうが献立としては綺麗でしたね。まあ無性に納豆食べたかったのでこれはこれでいいんですが。日本酒呑んだし、ね。
見た目はいささか貧相になりますが、少ない素材で一品に仕立てるよう意識して料理していると材料をあれこれ揃えなくても済むので無駄が出ず経済的で品数も増えます。そしてちょこっと余った野菜の切れ端は糠床につっこんでおけばOKというのもなんというか、気が楽。
凝った料理にチャレンジするのも楽しいけれど、にんじんだけで一品作れるほうが実用的。野菜ひとつあればあればどうにかできるのは嬉しいもんね、などと考えるのは酒飲みだからですかね。
関連記事
-
塩手羽大根、ピーマンの卵炒め献立。
寒くなったりマシになったりの気候に惑わされているうちに、もうそろそろ10月も終わり。
-
鍋で家飲み 豚ともやしの蒸し鍋。
山盛りのもやしを頬張りたくなる夜はありませんか。 私は、あります。 もやしといえ
-
凍り豆腐と手羽先の煮もの、トマトとわかめのナムル献立。
凍り豆腐といえば乾燥状態で売られているアレがポピュラーですね。 きめ細かいしっとりした
-
家飲み献立 11/20 豆腐のきのこあんかけ他 全5品で晩酌。
いやー、今日はすっかりやられました。 朝出かける前に天気予報を確認したところ夜から雨と
-
休肝日ごはん さば納豆丼献立。
さば缶を開けたら、まずは玉ねぎとあわせてつまみにする。 さば水煮缶と新玉ねぎのサラダ、
-
豚肉とにんじんのにんにく焼き、納豆汁で晩酌。
存在感のあるサイズで調理するにんじんのつまみが好きです。例えば、牛肉の出汁で煮る、など。に
-
野菜たっぷりの蒸し鍋献立。
今日は衆議院選挙投票日でした。 みなさん投票行きましたか? 夕方は東京でも雪が降ったそうな。予
-
信州四賀 たべくら農園の無農薬夏野菜で贅沢晩酌。
うふふふ、届きましたよ。 旬の食材を生産者に直接注文できるオンラインマルシェ「ポケット
-
あさりと白ねぎライム塩、ベトナムなます献立。
ちょうど旅の食記録を書いている最中に、ベトナムで仕入れた調味料を使った献立の順番が回ってきて
-
砂肝の酒炒り、小松菜の塩昆布白和え献立。
本日のメインは、砂肝。 いつもは塩味で炒めたり、ポン酢漬けにして食べることが多い食材