家飲みメニュー 舞茸のホイル焼き、小松菜と塩昆布のサラダ。

公開日: : 家飯, 食べること ,

秋の晩酌メニュー

ワインを買いに出かけて結局ワインを買わずに帰宅。

なぜなら、スーパーの寒さですっかりワイン気分が抜け落ちてしまい和食で日本酒気分になったから。

おかずも1品残ってるからね、と既に考えていたメニューを日本酒用に組み直したのでありました。

買い物に出かけて気分が変わること、結構多いです。

小松菜と塩昆布のサラダで晩酌

秋の一人晩酌献立

  • 大根ときくらげのスープ
  • オニオンスライス
  • 舞茸のホイル焼き
  • 小松菜と塩昆布のサラダ
  • さつまいもと豚肉の生姜煮

大根ときくらげのスープ

大根ときくらげのスープ

拍子木切りにした大根とザーサイ、キクラゲ、酒を鍋に入れ大根が柔らかくなるまで煮ます。ザーサイから出た塩味を確認しつつ、塩胡椒で味付け。

オニオンスライス

オニオンスライス

普通のオニオンスライス。鰹節とポン酢で。

舞茸のホイル焼き

舞茸のホイル焼き

舞茸に酒を振りかけてホイルでくるみフライパンに乗せて蓋をして蒸し焼きに。黒七味と塩を振って、すだちを絞っていただきます。

小松菜と塩昆布のサラダ

小松菜と塩昆布のサラダ

さっと茹でた小松菜をオリーブオイルと酢で和えてツナ、塩昆布を合わせたサラダ。今回はノンオイルバージョンだったけど、オイル漬けのツナ缶を使う場合はオリーブオイルはいらないかな。まつのはこんぶ大活躍。

さつまいもと豚肉の生姜煮

さつまいもと豚肉の生姜煮

こちらは先日の残り物。さつまいもって色合いが華やかなのもいいですね。茄子と違って色落ちの心配もないし、手軽に食卓に色合いを加えられるいい食材。

以上、急遽和食に変更した晩ご飯だったけど、ほとんど調理ナシで済んだし残り物も片付いたのでこれで正解だったような。大好きな葉物もワシワシと食べられて満足です。

一人暮らしの料理レシピ

困ったときに出てくる春雨同様、きくらげもこうしてスープに入れたり炒め物にしたり豆腐に乗せたりとなんだかんだ使い勝手のいい乾物です。

が、実は私、このきくらげってヤツをずっと「くらげ」と混同しておりました。
ええ、海のアレだと思い込んでいたのです。しかも、つい最近まで。

きっかけをくれたのはある日のいつものスーパー。
珍しく生きくらげとやらが売られていて、へえ、なんて手に取ってみるとパッケージに

「きのこ」

と堂々と書かれているではありませんか。

なんということでしょう。そこでようやく気がついたという。

えええ、これ勘違いしてる人結構多いんじゃないの?
なんて思って同類を探す検索の旅に出たところ、子供の頃はくらげときくらげ混同してましたエヘッ!みたいな人は結構いるようで。でも、40過ぎてしかも自分で調理までしてむしゃむしゃと食べておきながら今まで気が付かなかったとは我ながらぼんやりしすぎとしか。

言い訳をするならば、きくらげを度々購入して調理するようになったのは去年から。これまで食べてはいたけれど、頻繁に料理に使うことはなかったのですが、昨年久しぶりに有元葉子さんのレシピを見てああこれ美味かったよなあ、なんて思い出したのがきっかけでレギュラー食材となったのでした。

全く言い訳として成り立っていませんね。

こういう勘違いって他にもありそうだなあ。いやはや、お恥ずかしい。

 




関連記事

休肝日ごはん 

休肝日ごはん 焼きなす、島オクラとわかめの味噌汁献立。

夏野菜の中でも特に好きなオクラ。 今年はなかなか夏らしい天候にならなかったせいか、いい

記事を読む

牛肉と玉ねぎのしょうゆ炒め献立

牛肉と玉ねぎのしょうゆ炒め、マッシュルームサラダ献立。

今年は新玉ねぎの摂取量がすごい。 新玉ねぎを使ったつまみ 確かに好物ではあるけれ

記事を読む

休肝日ごはん 豚汁、かぶのしょうが炒め献立

酒を飲む人はどれくらいの頻度で休むのか。

休肝日ならぬ、休肝週を久しぶりに敢行。 酒を飲まない夜はそれ自体を「もの珍しいイベント

記事を読む

あじとこんにゃくの梅煮

あじとこんにゃくの梅煮、あら出汁水菜の味噌汁献立。

先日きんぴらにしたこんにゃくが、半分余っている。 牛肉とこんにゃくのきんぴら、新じゃが

記事を読む

愛知の酒 奥

愛知の酒 夢山水十割 奥 旬 季節限定 純米吟醸原酒で晩酌 まぐろ納豆。

来た、来ましたよ。 ぽっかりと穴が空いたままで後ろ髪を引かれていた日本酒全国ツアー、愛知県

記事を読む

塩豚とキャベツのしょうが炒め

塩豚とキャベツの炒めもの、蕪の梅サラダ献立。

先日普通に入手したキャベツを大事に食べています。 いやー、つかめない。野菜の動きがつか

記事を読む

すっぴんるみ子の酒

三重の酒 すっぴん るみ子の酒 9号酵母で晩酌。鰤と小松菜の梅昆布蒸し。

またまた日本酒に強い酒屋を発掘しました。 これでますます日本酒ツアーが快適になるという

記事を読む

塩つくね

焼きつくねと生ピーマン、葱塩豆腐で晩酌。

先日オーダーしておいた日本酒が届いているぞ。しめしめ。 と勘違いして酒を買わずに帰宅し

記事を読む

きのこ鍋で晩酌。

寒ッ! なにこれ、すっかり春気分だったのにこの裏切り者! と悪態をつきたくもなる

記事を読む

鶏団子豆腐

鶏団子豆腐、焼き大根献立。

鶏団子豆腐。毎度おなじみ鶏豆腐の団子バージョンといったところでしょうか。 関連 銀座・

記事を読む

Comment

  1. Yuki より:

    舞茸のホイル焼き、とても美味しそうです:)
    エリンギや鮭、ネギにエノキ。ホイル焼きって簡単だし最高のおつまみになりますよね〜^^

    今晩はキノコ料理にしようと思います!

    • crispy-life より:

      Yukiさん

      コメントありがとうございます。

      きのこは扱い的にも予算的にもお手頃でいい奴ですよね。
      ホイル焼きはほったらかしている間に他の料理ができるところもいいのです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑