蕪の葉のしらす炒め、かぼちゃと豆腐のスープ。
酷い雨です。
みなさま十分にお気をつけくださいませ。
こちらはといえば大きな被害は出ていない模様ですが、止んだかと思えば次の瞬間にまた土砂降り、という読めない動きの空。
あれやこれやの予定をキャンセルして、早々に帰宅したのでした。
蕪の葉のしらす炒めで晩酌
- 糠漬け
- かぼちゃと豆腐のスープ
- 納豆
- もやしとささみの梅ポン酢和え
- 蕪の葉のしらす炒め
糠漬け
本日の糠漬けはにんじんとキャベツ。茄子がまだあると思っていたのですが発見できす。どこへいったのでしょうか。多分食べたんでしょうが。
かぼちゃと豆腐のスープ
先日のかぼちゃの塩煮をスープに流用。茹でささみを漬けておいたスープにサイコロ状にカットしたかぼちゃと豆腐を入れ、酢を入れます。水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を垂らして完成。アクセントに黒胡椒を。
もやしとささみの梅ポン酢和え
叩いた梅干しをポン酢とごま油で溶いたタレで茹でて割いたささみと茹でもやしを和えたもの。他のメニューとのバランスでちょっとコクが欲しいかなと考えてごま油を足しましたが、さっぱり食べたい時はなくてもOK。
蕪の葉のしらす炒め
油を引いたフライパンで蕪の葉をさっと炒め、酒と少量の醤油で味付けます。しらすを加えてざっと混ぜれば完成。しらすは炒め過ぎずにあくまでしっとり仕上げるのが好みです。
後はそんなに入れて大丈夫か、というくらいに大量のネギを入れた納豆を。メインと呼べる料理がない妙な食卓。ご飯のおかずには向かないかもしれませんが、何しろつまみだらけなので呑むにはバッチリ。なんだか喉が渇いていたので1杯だけビールで、以降は日本酒でいきました。
///
秋らしい色合いのかぼちゃで作る、甘くて酸っぱいスープ。元ネタは頻繁に登場するウーウェンさんの本「野菜三昧の愉しい日々」のレシピです。
これ、実は大昔に人に作って大不評だったメニュー。
「味にまとまりがない」
「何がしたいのかよくわからない」
とけちょんけちょんに貶されました。
自分がどんな感想を持ったのかあまり覚えていないのですが、以降怖くて作ることはありませんでした。が、ちょうどかぼちゃも豆腐もあるし、どう考えても失敗しそうにない調理法だし、と長い時を経て再チャレンジしてみたところ、全然旨かった。
こんなシンプルな料理なのに、あの頃の私は一体何をやらかしたのでしょうか。恐らくシンプルなレシピを見るとこれじゃあ物足りないじゃないか?などと不安になってちょいちょい味足ししたりアレンジしたりしちゃってたんでしょうね。
料理って手を加えればその分だけ美味しくなる、なんて単純なものじゃないんだと理解したのは、スープの失敗から随分経った頃でした。深いね。
関連記事
-
休肝日ごはん にんじんしりしり、かぶの葉の味噌汁献立。
食材をキレイに使い切ってしまいたいタイミングに入ったので、小かぶを投入します。 実の部
-
鮭と小松菜の酒蒸し、玉ねぎの卵とじ献立。
寒くてびっくりです。 今日はなんとなく冷しゃぶとかそっち系統のアテで呑もうかなと考えて
-
きくらげと卵のしょうゆ炒め、うるいとツナの和えもの献立。
ここ数年できくらげと親密になりました。 昔は殆ど使ったことがなかったきくらげ、乾物で賞
-
ワインで家飲み 9/26 チキンのハーブロースト、セロリのサラダ。
今週はちょっと呑みすぎたかなあ。 と少々自覚があるので幾分控えめに済ませようと考えた土
-
家飲みあるある。湘南いそいそ家飲み日記。
そうそう、こういうことやっちゃうよね!というあるあるが満載過ぎて首もげそうなくらい縦に振りま
-
豚ロースの梅照り焼き、小松菜とひらたけのおひたし献立。
生野菜をむしゃむしゃ頬張る快感は白ごはんのそれとも通じるものがある。そう考えるようになってか
-
アッシパルマンティエ、くるみ入りキャロットラペで赤ワイン。
冬のごちそう、グラタンでワインを飲みたいシリーズです。 関連 さつまいもときのこのグラ
-
えのき卵焼き、湯豆腐献立。
数年前、えのきブームが巻き起こりました。あくまでも私の中で、の話ですが。 手羽先とキャ
-
アッシパルマンティエの献立。
TGIF! 金曜日の夜はこれを作るぞ!と今週頭から決めていました。 なぜなら、ワインを箱買いし
-
家飲みメニュー 鶏団子ときのこのスープ煮、さつまいものにんにく炒め。
汁だ汁!汁よこせ! そんな気分でいっぱいだった休肝日明けの火曜日。 スッキリ出汁