髪を切ったら洋服も変える 春に頼るアイテムたち。

公開日: : ファッション

170314lg

おじさん化という事実を前向きに考えるとすれば、洋服界隈でしょうか。

色気のないショートはおばさんを飛び越える。

首から上がこんな状態なのにTシャツデニムスニーカーなんて合わせた日にゃあなた。ここはバランスを取るべく逆転の発想で、普段よりフェミニン要素多めにチャレンジ、というお遊びで凌ぎましょう。

いい加減、春だしね。

この春頼りにする予定のアイテムたち

gray_skirt

おじさん化以降、ますます頼りになるなあとしみじみ感じているのがVネックもの。

制服状態のリブタートルネックはどこへ消えたのか。

残念ながら首らしきものが見当たらない私の強い見方ではあったのですが、Vはおじさんにも効果あり。大きく開いたラウンドネックでゆるりとしたまとめ髪、なんてのはマダムっぽくて素敵だけれど、そこに到達するにはやはり色気不足問題が立ちはだかる私にとっては、首元が開いていても気持ち辛めのVにショート、の方がいい感じでバランスが取れているような気がします。

そして、敢えてのスカートやワンピース投入も、いい。

洋服が減ったらバランスがガラリと変わっていた。

基本はデニムの完全パンツスタイル派。よって日常でマキシスカートなどに手を出すのは少し気合いを要しますが、今の髪型ならスカートのガーリーさを頭髪のおじさん要素がいい感じに中和してくれるので照れなく着こなせそうです。

髪を切ったら洋服も変える

sportsshoes

髪型を変えたら今まで持っていた服が似合わなくなる、というのはよくある話。さらに若い時に好きだったアイテムがどうもしっくりこない問題まで抱えているお年頃となれば、一体何を着ろというのかと素っ裸で佇みたくもなるというものです。

だからと言って、髪型を変えるたび、年を取るたびにクローゼット全とっかえなんて非現実的だし、普通に勿体ない。となると、アイテムそのものではなく着方、合わせ方を変えるなりして力技で似合わせるのが最も効率のいいやり方ではなかろうか、と最近では思うのです。

何を着ても似合わない 持ってる服を全部捨てる?

それなら髪型をコロコロ変えない方が無難じゃないかという話ですが、これはやってしまう。ここ3年くらい、髪は常に短めではあるものの、スタイルとしては全く定着しておらず、友人には会う度別人疑惑を投げかけられている始末。髪型って気分転換とイメチェンができる最もお手軽な方法なので、ついついコロコロやってしまう。

髪型をコロコロ変えるのは気が多い証拠説。

失敗したとしてもいずれ慣れたり、アレンジでどうにかなったり、最終手段として伸びるのを待ったりできる安心感があるので、毎度ヘアスタイル変更に挑み続けてしまうのです。

白髪とヘアアイロンの複雑な関係。

この先、ものすごくしっくりくる髪型が見つかったら定着するのか。いや、だから前回のショートボブはしっくりきてたんだってば。ってことは今後もコロコロ変え続けるつもりなのかな。まあ、それならそれで。(他人事)

 




関連記事

少ない服で秋ファッション(2)家で洗えるレザージャケット。

暑い。 夏の陽気に逆戻りですね。 正直この暑さの中、秋服について書くテンションでもな

記事を読む

ジャケットの着こなし

ビジネス仕様のジャケット、着こなしをあらためて考える。

By: Robert Couse-Baker[/caption] 近頃わりとジャケットが好きです

記事を読む

思考停止ワンパターンコーデはおしゃれじゃない。

使わないものはありませんでした、が理想的だなあと常々思っております。 関連 旅の荷物を

記事を読む

今日捨てたもの

女が服を、捨てる時。

久しぶりに服を捨てました。 捨てたのは、シャツ、ブルゾン、コート、Tシャツ、スエット、

記事を読む

こなれた着こなし、ユニクロ着てて恥ずかしくない?

こなれた着こなしとかこなれ感なる、それは一体どういうスタイルのことを指しているのでしょうかと

記事を読む

捨てる、捨てないを判断する簡単な方法。

By: emdot[/caption] 珍しく気分がすっきりしない朝。 こういう時はさ

記事を読む

ギョサン デニム

ギョサンの季節になりました。

By: Basheer Tome[/caption] さて、春をすっ飛ばして夏を満喫中です。

記事を読む

旅の荷物、便利な小細工と必需品。

雑誌やサイトで 「女性の海外旅行の必需品は?」 などというお題でいろんなグッズを

記事を読む

春の初めのコーディネイト

春の初めのコーディネイトと16SSファッション計画。

By: Evan Bench[/caption] 20度越え! やったね、今年も無事越

記事を読む

save my bag missweekender

軽くて大きい、使い勝手のいい鞄を探して。

旅にも使えるやや大きめでとにかく軽い鞄が欲しい。 ずっとそう思い続けていましたが、なか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑