「 旅人への道 」 一覧

天竜浜名湖鉄道に大興奮 日本散歩・静岡県

静岡県で天竜浜名湖線に乗ってきました。 静岡といえば、昨年の夏も海を見るべくドライブしておりました。 伊東へ日帰りドライブ旅 日本散歩・静岡県 今回も静岡在住の知人が車を出してく

続きを見る

海外一人旅 社交性のない人が英語を使う機会は多くない。

2019/06/20 | 旅人への道, 英語

先日英語学習についてのご質問をいただきましたが、その後もちまちまと継続しています。 継続できない人が続ける方法。 久しぶりの海外、そしてこれまた数年ぶりにベトナムに行って感じたこと

続きを見る

ベトナム一人旅の食事 ニャチャンビーチのバーで夜遊び気分。

ベトナム・ニャチャン一人旅の食記録、後編です。 前編ではオーソドックスなベトナム料理、シーフードに郷土料理など、しっかり食べられる店について書きました。 ベトナム一人旅の食事 ニャ

続きを見る

ベトナム一人旅の食事 ニャチャンで貝やネムヌォンを満喫。

ベトナム一人旅の食記録、ニャチャン編です。 ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。 海沿いの街であるニャチャンは海鮮料理の店が多く、海老や貝類がよく食べられている、とは聞いていました。それ

続きを見る

敗北を喫したはとバスツアー参戦記。日本散歩・千葉県

最近なぜか立て続けにヨロレイヒーに誘われまして。 ヨロレイヒー。私の周りでは、結構この言い回し通じるんですけど、意味わかりますかね。つまり、食べ放題のことです。 今時食べ放題って表現、あまりし

続きを見る

ホーチミン一人旅で食べたもの、コムタムとフーティウコー。

ベトナム一人旅の食記録、パート2です。 ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。 友人とのディナー以外はまともなレストランにほぼ行かなかったホーチミン滞在。相変わらずのローカル食

続きを見る

ホーチミン一人旅、ビール片手に食べたもの。

ベトナム一人旅で食べたもの、ホーチミン編です。 ベトナムに限らずですが、一人旅での食事は気取らない店で酒を飲みながらつまめる、ローカルフードを崇め奉る傾向があります。 一人でもマッサマ

続きを見る

ベトナム一人旅、ニャチャンのホテルは謎ペントハウス。

ニャチャンで宿泊したホテルの記録です。 当初海沿いのホテルがいいなと思っていたのですが、ビーチ周辺は大型リゾートホテルが多かったので、海ちょっとだけ街中に入った位置にあるホテルを選択しました。

続きを見る

ベトナム一人旅、ホーチミンで暮らすアパートメントホテル。

ホーチミンではアパートメントタイプのホテルに滞在しました。 本当に危ない、ベトナム・ホーチミン一人旅。 バックパッカーが集まるブイビエン通り近く、細い路地を入ったところにある、小さ

続きを見る

ベトナム国内線で予約トラブル発生す。

2019/05/10 | 旅人への道

ニャチャンでこれ以上ないほどだらだら過ごした後は、再びホーチミンに戻ります。 往路は寝台列車を使いましたが、復路は普通に飛行機移動。何しろ、電車と違ってたったの1時間で移動できますからね

続きを見る

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

→もっと見る

PAGE TOP ↑