「 旅人への道 」 一覧

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。意外にも初めての韓国滞在。これまでは仁川空港周辺を歩いた程度の経験しかないので、過去とは比べら

続きを見る

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です。海外一人旅へのうっとうしい想い。アジア各国へちょいちょい出かけている私ですが、乗り継ぎで仁川空港を利用する以外の「韓国への旅」は

続きを見る

海外一人旅へのうっとうしい想い。

2023/10/11 | 旅人への道

ベトナム一人旅を楽しんだのは、2019年のゴールデンウィークのこと。ベトナム一人旅、ニャチャンのホテルは謎ペントハウス。 それまでは毎年のようにふらふら海外を旅していました。けれど、2

続きを見る

もうそろそろ、どこかへ行きたい。

2022/10/10 | 旅人への道

今回の帰省のついでに、大阪・吹田の万博記念公園へ行ってきました。 この場所を訪れるのはおそらく15年ぶり。大阪に住んでいた頃、仕事絡みのイベントに参加した時が最後だったと記憶しています

続きを見る

趣味のない中年が行きつく趣味は。

2022/03/24 | 東京散歩

週末に京成線に乗って立石に行ってまいりました。 毎度のことですが特に目的はなく、ふと思い立って、カメラ片手にぶらぶら歩きに行っただけのこと。 そうです、久しぶりに、純粋な「東京散

続きを見る

50代間近「ととのう」ということ。

2022/01/13 | 東京散歩

年明け早々、ずっと気になっていた場所に出かけてきました。 それは、銭湯。 都内屈指の充実度を誇ると噂の「萩の湯」が朝6時から営業していると知り、ならば朝一でひと風呂浴びてからその

続きを見る

20年後のわたしたち。

2021/11/11 | 旅人への道

東京で、思い切り遊ぼうぞ。地元の友人ともうずいぶん前から約束しているのに、例のアレの影響もあって、いまだ実行に至っていません。 新幹線に乗れば3時間程度の距離なのだから、近いっちゃあ近

続きを見る

50目前、3年以内の目標。

2021/10/17 | 旅人への道

妄想癖が強いからでしょうか。 とにかくあれこれ計画したり、想像したりするのが好きで、毎年年明けには「やりたいことリスト」なるものを作成し、壁に貼って1年中眺めるという謎の習慣があります

続きを見る

下手になる、もしくはしなくなる予感。

2021/08/26 | 旅人への道

2019年の秋頃だったか、友人が 「来年はどこか南の島でも行かない?」 などと言い出しました。 もう少し昔は、近場のリゾートへ出かけて浜辺でグダグダビールでも飲んで過ごそう

続きを見る

カメラ片手の銀杏狩りと、ひとり酒。東京散歩・墨田区

2020/11/20 | 東京散歩

新しいカメラを購入したので、久しぶりに撮影散歩に出かけました。充実の機能より、シンプルな作りを選択する。カメラ片手に一人で散歩、となると、撮影対象は建造物や野山や花、そして鳥や猫となる。それ

続きを見る

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑