その悩みは、本人にしかわからない。
公開日:
:
最終更新日:2019/06/12
読書
とにかく髪が多くて乾かすのが疲れるけれど、まあありがたいことではあるのかなと。
頭皮関連の問題は遺伝によるところが多いと聞きます。しかし私の記憶の中にある祖父に毛髪らしきものは殆どなく、父は40を過ぎた頃から大胆に額まわりを拡大させ、母も何かを被せるほどではないにしても若い頃から薄毛かつ細毛に手を焼いている。
はて、この多毛はどこからどう遺伝したものなのでしょうか。
その悩みは、本人にしかわからない
他者の身体的特徴を批判、攻撃するのは人としてあるまじき行為である。という風潮が昨今かなり強くなってきているにもかかわらず、毛髪関連に関しては未だ寛容な雰囲気が漂うのはなぜでしょうか。
個人的には別にハゲでもズラでもいいじゃないか、と思うのだけれどそれは私が薄毛の悩みとは縁のない多毛人だから言えること。最近あんまり見なくなったけどこうサイドパーツをぐいっと強引に引っ張っててっぺんをカバーするようなスタイルも他人にどう思われようがなんと言われようが本人にしてみれば大いに意味のある行為なのでしょう。
そんなカバーの仕方はヘンだよ、とか、そのヅラ不自然だよ、とか、気にすることないよ別にそのまんまでいいじゃんレリゴー、なんて他者の言葉はおそらく何の気休めにもならない。
確かにねえ、私だって他人に何か言われたとかじゃなくても、自分が気になるからあれこれしちゃってるわけだし。
そう考えれば人は他人の目を気にしてせっせと隠したりかぶったり塗ったりしているようで、その実自分自身がどれだけ納得のいく対策を取れているかどうかのみを考えているに過ぎない、という気もしなくはありません。
ハゲとブスの北新地

By: David Stanley
そういえばかれこれ5年くらい前のこと、夜中に大阪の北新地を歩いていてすれ違ったサラリーマン風の男性に絡まれました。泥酔状態でなんだかんだとしつこく付きまとってくるのを徹底的に無視し続けていたら相手が
「調子のってんじゃねーぞこのブスが!」
とまさかの逆ギレ。やれやれ、酔っ払いってヤツは往々にしてこういう失態をやらかすものよなあ明日起きたらすっかり忘れてんだろうね、と同じ酒飲みとしてトホホな理解を示しつつも念のため
「黙れこのハゲ」
と返しておきました。全然ハゲてなかったけど。
千鳥足のサラリーマンはビクッとして即刻私から遠ざかりながらも小声でブス、ブースと念仏の如く繰り返す。夜の新地に消えていくその姿がなんだか哀れを誘ったので一応礼儀としてこちらもハゲ、ハーゲと止めを刺し、しかし女性を侮辱する意味合いで使われるブスの対義語としてハゲを用いるのは不適切ではないかと考える。
「ハゲ」は薄毛を指す言葉とは無関係の単語として既に一人歩きをしている感はある。しかし咄嗟の判断とはいえこのチョイスはいかがなものかと少々反省しながら夜道を急いだのでした。
他者からすれば特段気にならない、けれどその痛みや悩みは本人にしかわからない。
それでもハゲまわりには他のパーツイジリのそれとは明らかに異なる妙な朗らかさのようなものがあるのだから、この世知辛いご時世でもあんまりギスギスしたくないなあ。なんてのんびり思うのはやっぱり私も当事者じゃないからかしら。
というようなことを昼から部屋でワインを飲みつつ読んだ「青豆とうふ」冒頭のハゲの話で考えたのでした。リレー方式執筆によって話題が数珠繋ぎになっていく様がとても楽しい。
関連記事
-
-
服を買うなら捨てなさい スタイリストが提案する持たないスタイル。
By: Rubbermaid Products[/caption] 先日発売されたばかりの地
-
-
ドミニック・ローホー シンプルを極める 成熟した自我とは。
ドミニック・ローホー氏。 シンプルライフを目指す人にはすっかり御馴染み、でしょうか。以前も著書を
-
-
耳読書のありがたさ、中年世代におすすめの機能。
しつこいようですが本当に目が見えづらくてですね。 「らくらくホン」の衝撃。 この
-
-
増え続ける洋服をなんとかしたい!クローゼットの上手な整え方5ステップ。
現在発売中の雑誌「天然生活」10月号に興味深い特集があったので読んでみました。 私が気
-
-
好奇心を“天職”に変える空想教室 ささやかな自信が鍵になる。
By: Rolands Lakis[/caption] 先日と同じくまたまたはて、1年前は何
-
-
何一つ変化していないのに揺れる不思議。
お釈迦様バースデイ月間だから、というわけではありませんが。先のことばかり考えて、肝心要の「今
-
-
読んでも何も変わらない。「スタンフォードの自分を変える教室」。
部屋を整理していると、いろんなモノが発掘されます。 誰にでも 「続けるつもりで買
-
-
才能に頼らない方法 正しさとパッションの間で。
多少時間に余裕があるので、ここぞとばかりにインプット作業に勤しむこの頃。先週は文章作成に関する本を立
-
-
家飲みあるある。湘南いそいそ家飲み日記。
そうそう、こういうことやっちゃうよね!というあるあるが満載過ぎて首もげそうなくらい縦に振りま