140703

公開日: :




関連記事

おひとりさまの家飲み セロリ葉のサラダ、トマトのオイルマリネ。

昨日はワインが吞みたくなったので、近所の美味しいパン屋さんへ。 いつも行くスーパーと正反対の方

記事を読む

カキフライには瓶ビール。銀座 「三州屋」

今日から年末年始休暇の方が多いでしょうか。 年内にやろうと決めていたことを実行するため

記事を読む

なぜ捨てられないのか、わからない。

結構勢いよく捨てているように思われるかもしれませんが。 夏ものに着手する前から、何度も

記事を読む

ブログ開設1ヶ月目のPVは38,000。2014年7月のブログまとめ。

2014/7/3からはじめたこのブログ。 7月度は4,800UU、38,000PV と

記事を読む

おばさんバンザイ。

By: Matthew G[/caption] 「人間ある程度の年齢になると、男性は女性化し

記事を読む

特別名勝 栗林公園で緑の洪水に溺れる 高松日帰り弾丸旅行 その3。

深夜便のフェリーで神戸から高松へやってきた日帰りの旅。 高松からことでんに乗って、まず

記事を読む

エールフランスラウンジ

キラキラしてない、普通の人生。

サロンなるものに参加したことが無いから中身知らないし、全部が全部そうじゃないのだろうけど。

記事を読む

今日捨てたもの 9/5 昔の部屋のカーテン。

毎日ひとつづつ捨てる月間は無事終了しました。 が、今後も何かを手放した時には備忘録とし

記事を読む

美への執着、失くしたくないもの。

運動をしないので筋肉痛になる機会などない。そう思っていたけれど、前回筋肉痛になったのはなんと

記事を読む

粕汁献立

ぶりの粕汁献立。

粕汁献立。 桜満開の東京に遅れて冬のエース登場、といったところでしょうか。 それ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑