220822_dinner_5

公開日: : 最終更新日:2022/10/05

とうもろこしごはん




関連記事

勝ち組兄さん家の電気料金はひと月約800円。

By: Tsahi Levent-Levi[/caption] 「彼こそが真の勝ち組だよね」

記事を読む

物も仕事も家族も持たないまま50を過ぎた女の末路。

奥さん、師走です。2022年も秒で終わってしまいそうですね。 今年のトピックスを振り

記事を読む

トマト豚しゃぶ

トマト豚しゃぶ、にんじんとツナのサラダ献立。

肉をさっとゆでて野菜とあわせる冷しゃぶは、夏のつまみにうれしいですね。 しかし7月前半

記事を読む

代わり映えのしない毎日が、永遠に続く恐ろしさ。

大晦日から新年をまたぐことができなくて、主人公が同じ1年を何回も繰り返すドラマ。 あれ

記事を読む

ブランド買取の相場って?リサイクル店は結構良心的だと思った。

夏の終わりに、ブランドアイテム買取サイトで買取不可と判断されたアイテムを実店舗に持ち込んだ、

記事を読む

たらと新じゃがの塩煮

たらと新じゃがの塩煮、小葱と油揚げの酢味噌和え献立。

たらとじゃがいもの組み合わせが食べたくなって、シンプルな塩煮にしました。 イメージ的に

記事を読む

イカゲソ黒七味炒め

イカゲソ黒七味炒め、キャベツと人参の温サラダ献立。

珍しく食べたいものがわからないという感覚に陥る。 朝起きた瞬間から今宵の晩酌について考

記事を読む

年間通してこれ1枚でやりくりしている。

ぽっかりと口を開けて空を見上げたくなるほどにいい天気だったので、久しぶりに丸洗いしてやりまし

記事を読む

秋鮭と白菜のしょうが蒸し献立

秋鮭と白菜のしょうが蒸し、にら奴で家飲み。

先日のタルタルソース添えに使った残りの秋鮭は毎度おなじみの酒蒸しに。 夏の終わりにして

記事を読む

新時代の幕開け、日常の底上げ。

奥さん、5月です。しかも、令和です。 昨日今日はかなり重要なポイントだと思うのですが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑