今日捨てたもの 8/8 たくさん持っていたメガネケース。

公開日: : 最終更新日:2015/05/09 ミニマルライフ, 捨てる

glasses

私は近眼なので、コンタクトと眼鏡を併用しています。

視力は0.1以下ですから、視力矯正ナシでの外出はやや危険。
歩けなくはないんですけどね。

もう少ししたら、眼鏡の度数も変えなきゃいけなくなるのかなあ、なんてお年頃。

近視の人はその傾向が出るのが遅いらしいので、まだもうしばらくは大丈夫そうです。

 

今日捨てたもの

140808lg

  • 眼鏡ケース

 

眼鏡が好きでかなりの数を持っていたのですが、引越しの際に何本か処分しました。ただコレクション的に所有していただけで、全然つかってなかったものも多かったですからね。

この眼鏡ケースは一番最近購入した眼鏡についてきたもの。よって、私が持っているケースの中では最も新しいのですが、サイズ的に使い勝手が悪くあまり好みではなかったので手放すことにしました。

眼鏡ケースも凝りだすとあれこれ素敵なものがありますね。
でも、保管以外では旅に出る時しか使うことがないので、そんなにたくさんはいらない。旅に出る時は眼鏡とサングラスを必ず持っていくのですが、2本収納できるケースを持っているので、それ以外の持ち運び用ケースは処分できます。

とはいえ、このケースもここ数年あちこち移動に付き合ってくれました。
ありがとう!

 

眼鏡が苦手な人も、かけたほうがいいと思う理由

視力がちょっとだけ悪いけど、運転の時以外は眼鏡をかけたくない、という人もいるようです。が、よっぽどの事情がない限り、眼鏡はかけたほうがいいと思います。

なぜなら、汚れに気付けなくなるから。

歩けないほどではないから、と視力矯正しないで生活していると、細かいところまで見えないのでちょっとした汚れを感知できなくなります。部屋にホコリがたまってるのとか、鏡が曇っているのとか、髪の毛が床に落ちているのとか。
もちろん自分の部屋の汚れに気付かない分には大きな問題はありませんが、友達の家に遊びに行った時にトイレなどをうっかり汚してしまったのに気づかない、となると結構問題。

ちなみにこれ、実体験に基くTipsです。

残念ながらこの世の中には見たくないものもあれこれありますが、敢えて目を逸らさずに対峙すれば、考えていたよりも案外怖くなかったりするかもしれませんよ。ふふふ。

 




関連記事

ミニマリストの部屋着(夏編)

以前たまたま見たブログで 「私はパジャマを15着持っていますが、女性なら平均的な数だと

記事を読む

今日捨てたもの 9/14 しまいこんでおくだけでも嬉しいと感じるなら。

By: Metro Centric[/caption] 意識的にモノを減らしていた時期は日々

記事を読む

見えない収納で一石二鳥。

吊り下げ方式を導入してから1ヶ月。 収納グッズの恐ろしさ 優柔不断なお片づけその後。

記事を読む

今日捨てたもの 10/13 高価はいつでも正解か。

最近になってようやく気付いたことがありまして。前にもちらっと書いた気がしますが、私、なぜか七

記事を読む

お金の「見えない不安」を取り除くには。

感情の見える化にはまんまと失敗しましたが、家計の見える化は、なぜか継続しています。 人生初の「

記事を読む

旅の荷物 普段使いのナイロントートで1週間の旅。

おかげさまで面倒ごとは全て片付きました。 旅支度より面倒になったこと。 この先は

記事を読む

モノを持たないミニマルな生活で「節約」できるのか。

タイトルの通りです。 持たない暮らしとお金の関係性について、 「ミニマリストは普

記事を読む

新機能を求めて買い物しない。

スマホなし生活はギリギリ回避したものの、二代目iPodはすでに発注済みでした。 スマー

記事を読む

ミニマリスト女性の秋ファッション(4) 定番コットンカーディガンを着回す。

少ないアイテムをどのようにうまく、そしてできるだけセンスよく着回すか。 服を必要以上に

記事を読む

持たない暮らし実践中の年末大掃除。

師走に入り、そろそろ年末の準備に入っている方も多いのではないでしょうか。 今年の仕事納

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑