和歌山の酒 雑賀の郷 辛口純米にごりで晩酌 あさりと菜の花の酒蒸し。

公開日: : 最終更新日:2017/05/10 家飯, 食べること ,

雑賀の郷 辛口純米 にごり

近畿地方コンプリート!
時々寄り道はするものの基本的には北から攻めるスタイルの日本酒ツアー、本日和歌山で近畿地方制覇です。

関連 勝手に日本酒全国ツアー

毎日ずらりと瓶を並べて飲み比べしているわけではないので地域ごとの味の特色なんて高尚なことはわかりかねますが、さすがにこんな風に記録しながら飲んでいると少しづつ日本酒というものがわかってきた気がします。

続けるって大事ですね。まあ単なるお遊びなんですけどね。

和歌山の酒 雑賀の郷 辛口純米にごり

和歌山の酒 雑賀の郷 辛口純米にごり

さて今回選んだ1本は和歌山県紀ノ川市・九重雑賀のにごり酒。

にごり酒、実は初登場じゃないですか。

というのも、にごり酒って甘口でフルーティーな系統の酒という印象が強くなかなか選ばないジャンルなのです。が、これは辛口の純米にごり。辛口好きの私にはもってこいでは?と期待しつつ持ち帰りました。

蔵元である九重雑賀のサイトで沿革を確認してみるとこちらはもともと食酢の製造販売からスタートした会社のようで、「よりよい酸を食卓に」というやや個性的と感じるコンセプトもなるほど、といったところです。

参考 九重雑賀の考えること(株式会社九重雑賀)

酸には、酸によってしか成り立たない仕事があります。味わいのアクセントとなり、清涼感をもたらす。食欲を増進させる。疲れを癒す。

ここまで酸を押されると若干の戸惑いを覚えずにはいられませんが、そうか、酸にしかできないことか、と妙に納得してしまったり(単純)。これまで酸についてさほど深く考えることなく生きてきてしまってどうもすみませんでしたという気持ちになります。

和歌山の酒 雑賀の郷 辛口純米にごり

にごってる。開栓時に吹きこぼれることがありますという注意書きにビビりながらおもむろに開栓し一口。おお、これは確かな辛口。
微発泡性ということはちょいシュワシュワする感じかな、と思っていたのだけど結構しっかり目の発泡具合です。甘ったるさが皆無なのでぐいっといけちゃう危険性をはらんでいます。そして肝心の酸についてはどうなのだ、と考えて手が止まる。私は酒を味わう上で未だ酸を語る段階には辿り着いていないようで。酸、日本酒に於ける酸の表現とは。今後の課題です。

しかしこれ、晩酌の酒としては難しいなあ。

相変わらず食事をしながら飲むつもりで購入したのだけれど、やっぱりこの手の酒は食前酒とか食後酒とかの位置づけにて楽しむのがベストか。お花見の席での乾杯の1杯なんていうシチュエーションが似合うお酒かもしれません。

和歌山の酒 雑賀の郷 辛口純米にごりデータ

蔵元 株式会社 九重雜賀(和歌山県・紀ノ川市)
種類 純米酒
精米歩合 麹米:65%(五百万石)
掛米:70%
日本酒度  +14
酸度  1.6
アルコール度  15度

 

あさりと菜の花の酒蒸し、にんじんとピーマンのナムル献立

あさりと菜の花の酒蒸し献立

  • 蕗味噌
  • キャベツと油揚げの煮浸し
  • にんじんとピーマンのナムル
  • あさりと菜の花の酒蒸し

蕗味噌

蕗味噌 レシピ

ちびちび楽しんでいた蕗味噌は本日でラスト。やっぱり最後まで旨くて今後も季節に1度くらいは作りたいなと思いました。

キャベツと油揚げの煮浸し

油揚げとキャベツの煮浸し

先日の残りもの。同じうつわに盛ったこともあり写真すら使い回しなんじゃないかってくらいの残りもの感がありますね。

にんじんとピーマンのナムル

にんじんとピーマンのナムル

千切りにしてさっとお湯をかけたピーマンとにんじんを塩、胡椒、ごま油、すりゴマで和えたもの。

あさりと菜の花の酒蒸し

あさりと菜の花の酒蒸しレシピ

砂抜きしてよく洗ったあさりをフライパンに入れ、酒を回しかけて蓋をし火にかけます。あさりが開いたら取り出し、菜の花を加えて色よく茹で、あさりを戻し入れ香りづけ程度の少量のしょうゆを垂らしたら完成。あさりの旨みを菜の花に吸わせるイメージです。

あさりに菜の花に蕗、あらあら妙に春っぽいじゃありませんか。酒のラベルデザインも春らしいし、桜も咲き始めているしね。

日本酒にあうおつまみレシピ

しかし酒とつまみの相性を考えるのは難しい。一旦飲んで酒の個性を見極めてからつまみを用意するスタイルじゃないとなかなかピタリとはめることはできませんね。そして冷蔵庫やら店の品揃えやらとの調整も必要だしね。

酒とつまみ。こういう一見どうでもいいことを日々ちまちまと考えるのも脳の活性化に繋がって、脳の老化予防にも役立つのではないか。と、いくらか前向きに考えています。

 




関連記事

にらと豚のしょうが炒め

にらと豚のしょうが炒め、きのこスープ献立。

素材の切り方によって、出来上がりの料理は味わいも食感も変わってくる。 ピーマンの塩炒め

記事を読む

かれいと豆腐の煮つけ

カレイと豆腐の煮つけ、水菜のおひたし献立。

久しぶりのカレイの煮つけだというのに、うっかり無残な姿にしてしまいました。 破れかぶれ

記事を読む

油揚げの葱味噌焼き献立

きつね葱味噌焼き、小松菜のオイル蒸し献立。

先日テレビでつくりおきダイエット云々というのをやっていました。 最近妙に人気があるらし

記事を読む

きつね納豆献立

きつね納豆、小松菜のしらすおろし和え献立。

つまみバリエーションはそう多くない我が家の食卓ですが、中でもきつね納豆登場回数はかなり多いの

記事を読む

春キャベツと鮭のしょうが味噌炒め、小松菜のナムル献立。

春キャベツと鮭のしょうが味噌炒め、小松菜のナムル献立。

一時はどうなることかとヒヤヒヤしましたが、春キャベツ、普通に手出しできる状態で並んでいますね

記事を読む

豚肉と水菜のはりはり煮献立

豚肉と水菜のはりはり煮、たたきれんこんの酒粕味噌汁献立。

寒くなってきたので、そろそろ汁っぽいものが恋しくなってまいりました。 味噌汁とか、鍋も

記事を読む

コンビーフと春キャベツのパスタ

春キャベツとコンビーフのパスタ、水菜とトマトのサラダ。

コンビーフ、久しぶりに食べました。またまたいただきものです。 コンビーフといえばあの特

記事を読む

新玉ねぎのフライパングリル献立。

新玉ねぎのフライパングリル、蒸し鶏とほうれん草のわさび和え献立。

大好きな新玉ねぎを、今季はあまり食べていなかったと気づき、駆け込み消費です。新玉ねぎ、旨い

記事を読む

わかめと玉ねぎの味噌汁 紅芯大根の漬もの きのこ梅おろし 豚肉ともやしの酒蒸し

豚肉ともやしの酒蒸し、きのこ梅おろし献立。

たまにワシワシと頬張りたくなるもやし。 季節問わず簡単に手に入り、しかも控えめなお値段

記事を読む

塩つくねと生ピーマン

塩つくねと生ピーマン、三つ葉とえのきの梅おひたし献立。

焼いてよし、炒めてよし、和えてよし。苦くてニクいピーマン。 本日は、生で食べます。

記事を読む

Comment

  1. をりをん より:

    初めまして、いつも新着記事を楽しみにしている和歌山県民です。和歌山の日本酒なら紀土(キッド)さんがおすすめです。コスパが良いと思うので機会があれば是非。

    • crispy-life より:

      をりをんさん

      コメントありがとうございます。

      紀土!知ってます、知ってます。度々酒屋で見かけているからか、すぐにラベルのイメージが浮かんできました。でも、飲んだことはないんですよねえ。勝手に日本酒全国ツアーも2周目に入っているので、次に見かけたら試してみますね。

      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑